• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
写真家&kudos/sodukデザイナー工藤司のおすすめ写真集4選
2022-06-22
写真家&kudos/sodukデザイナー工藤司のおすすめ写真集4選

私物の写真集から選書してもらい、その魅力について話を聞く連載企画「My Favorite Photobooks」。第11回目のゲストは、ファッションブランドkudos及びsodukのデザイナー・工藤司。ファッションデザイナーとしての活動に留まらず写真家としての顔も持ち合わせる工藤は、親交が深い写真家たちと写真展を行ったり、写真集の出版レーベル「TSUKASA KUDO PUBLISHING」を立ち上げるなど、精力的に写真と向き合っている。彼はこれまでにどのような写真集に触れてきたのだろうか? 工藤が写真集に向ける眼差しからは、写真集への思いだけでなく、人との出会いや関わりを大切にする飾らない人柄が感じられた。


意外にもファッションデザイナーより、写真家としてのキャリアの方が長いという工藤。10年ほど前に初めて発表したセルフポートレイト作品が、オランダのゲイカルチャーマガジン『BUTT magazine』に掲載された。それ以降、自身のブランドの撮影を手がけるほか、国内外のDAZED KOREA、i-D、VOSTOKなどさまざまなメディアでも写真を発表している。自身のセクシャリティを公表している工藤は、既存の価値観やジェンダーにカテゴライズされない存在が、境目から揺さぶりをかけることに対してこれまでの価値観そのものを転換させるような特別な意味を感じているという。今回工藤が選んだ写真集は、ゴーシャ・ラブチンスキーの初写真集『TRANSFIGURATION BOOK by Gosha Rubchinskiy』、ラリー・クラークとJWアンダーソンのコラボレーションによって実現した『The Smell of Us』、ヴァルター・ファイファーの『Pfeiffer/Wittwer』、そして彼にとって格別な思い入れがある森栄喜『intimacy』。
「ファッション写真が“ファッション写真”以上のものにはなり得ないという空気感にずっと違和感を抱いていました。もっとさまざまな評価軸があってもいいのではないかと、境目にいるフットワークの軽い人たちに自然と関心が向くようになりました」。工藤は2012年に『TRANSFIGURATION BOOK by Gosha Rubchinskiy』を手に入れた際、ラブチンスキーの存在に大きな衝撃を受けたという。本書は、ロシアの人工島に建設されたスケートパークで撮られたスケーターのポートレイトやローマ彫刻、絵画、ビデオキャプチャされた画像などのイメージによって構成されている。ユースカルチャーとストリートが育んだコミュニティにある無二の雰囲気、一方でその背景にあるソ連とロシアの文化圏を形成した歴史を感じさせる写真は、ファッションデザイナーとしての関心や表現以前に一人の若者の移りゆく目線を追体験させる。

「モデルがゴーシャの衣服を着ているか否かに関係なく、一括りにできない数々の写真にはファッションが成立している。それと同時に、これらの写真で写しだされたあらゆる要素は、ファッションとは何なのかという根底そのものを揺るがしかねない、決定的な危うさとも言い換えられるのではないか、とも感じました」。また工藤はこの写真集で、パブリッシャーとして携わっている山﨑潤祐(『FREE MAGAZINE』、現『198201111959』編集長)の存在を知った。「この本に出会ってから、修行先のヨーロッパから日本に帰ったら、まず山﨑さんに作品を見せようと決めていました」。山﨑にコンタクトを取ったことがきっかけで、コレクション作品の展示を始め、ブランド設立への道が切り開かれたという。工藤にとってこの出会いは、現在の活動を運命付ける転機となった。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/cc1cf11fd4977b576040d205b73d45097ea29fc2

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    日テレ、意思疎通できず信頼喪失 「セクシー田中さん」の調査結果
    2024-05-31

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    幸田文の名言「台所に立てば、…」【本と名言365】
    2024-05-30

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
    2024-06-04

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛