• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ギリシャを代表する振付家。ディミトリス・パパイオアヌーの最新作『TRANSVERSE ORIENTATION』が埼玉と京都で上演
2022-06-09
ギリシャを代表する振付家。ディミトリス・パパイオアヌーの最新作『TRANSVERSE ORIENTATION』が埼玉と京都で上演

 2004年のアテネオリンピック開閉会式の演出を手がけたギリシャ出身の振付家、ディミトリス・パパイオアヌー。その最新作『TRANSVERSE
ORIENTATION(トランスヴァース・オリエンテーション)』が、彩の国さいたま芸術劇場(7月28日~31日)とロームシアター京都(8月10日、11日)で上演される。


 パパイオアヌーは1964年アテネ生まれ。ギリシャの伝説的美術家ヤニス・ツァロウチスのもとで学んだあと、同国の美術学校・アテネ美術学校で学ぶ。画家やマンガ作家としてのキャリアを経て、美術家として活動を始め、舞台芸術のアーティストとして知られるようになる。ニューヨークでダンスを学んだあと、86年にエダフォス・ダンス・シアターを設立。2009年にピナ・バウシュ亡き後のヴッパタール舞踊団から初のゲスト振付家に指名され、大きな話題を呼んでいる。

 そんなパパイオアヌーは、2019年に初来日となった作品『THE GREAT
TAMER』を彩の国さいたま芸術劇場とロームシアター京都で上演し、観客に鮮烈な印象を残した。今回の新作は、20年にフランスのアヴィニョン演劇祭のオープニング・プログラムとして予定されていた作品で、日本でも同年4月に上演予定だったが、コロナ禍の影響で延期せざるを得なかった。昨年6月にようやくフランスのリヨン・ダンス・ビエンナーレで初演され、いまは世界各地で巡回されている。

 タイトルの「Transverse
Orientation」は、蛾などの昆虫が、月などの遠方の光源に対して一定の角度を保ちながら飛ぶ感覚反応のことを指す。昆虫は光源が近距離の人工の光となると、飛翔方向の角度が変化してしまうという。


 本作には、点滅する光、ユーモラスに戯れる機械仕掛けのような黒い人形、雄牛、男たち、聖母あるいはヴィーナスなどが登場。ピナ・バウシュの世界を想起させる女性を演じるヴッパタール舞踊団の元ダンサーであるブレアンナ・オマラをはじめとした8人のパフォーマーが、その身体でパパイオアヌーの精密な世界を描き、観る者をライブ・ミュージアムに誘うかのような体験が繰り広げられる。

 強烈な印象を残すヴィジュアルにより、世界のアートシーンで存在感が際立つパパイオアヌー。その最新作が国内で体感できる機会をお見逃しなく。
null

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/9f0db933da214d1b0a8d2d360d19b03aa5bf6f3b

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    幸田文の名言「台所に立てば、…」【本と名言365】
    2024-05-30

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
    2024-06-04

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛