• 온라인 도구
  • - 계산기
    • 문자 수
  • - 다운로드
    • TikTok 다운로드
    • DouYin 다운로드
  • - 웹 도구
    • BASE64
    • Base64→이미지
    • 이미지→Base64
    • URL 인코딩
    • JavaScript
    • 타임스탬프
    • 유니코드 변환기
    • JSON 형식
    • 확장자 수정
    • 목록 만들기
    • CSS 최적화
  • - 암호화 도구
    • MD5 암호화
    • 랜덤 생성기
  • - 이미지 도구
    • 이미지 압축
    • QR 코드 생성기
    • QR 코드 리더
    • 배경 화면 미리보기
    • 이미지 EXIF
  • - 정보 시트
    • 혈액형 유전
    • 의류 사이즈
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「日本人はすごい!」の原点 満州時代の建物を400カ所も探して撮影した写真家・船尾修〈dot.〉
2023-04-24
「日本人はすごい!」の原点 満州時代の建物を400カ所も探して撮影した写真家・船尾修〈dot.〉

*   *   *
 土門拳賞の受賞作『満洲国の近代建築遺産』(集広舎)を手に取ると、その分厚さに圧倒された。船尾修さんが撮影した建築物は約400カ所。広大な中国東北部でよくこれだけ多くの満州時代の建物を探し出して撮影したものだ。


 一方、建物のカタログ写真を見るようなそっけなさも感じた。船尾さんに尋ねると、それは意図したものだという。

「これは作家が作為的に何かを表現した、というものではなくて、むしろぼくは満州時代の建物のカタログをつくることに徹した。右だとか、左だとか、そういうイデオロギー的なものを排して、今も残る建物を純粋に写した。それをどう評価するかは、見る人にゆだねたいし、資料として後世に残したい。今回の写真集はそういう思いがすごく強かった」

■建物に感じた日本人の自信

 船尾さんが瀋陽に降り立ったのは2016年2月。そこはかつて、奉天と呼ばれた街だった。

「まあ、最初は旅行ですね。何の予備知識もなく、ぶらりと訪れた」

 満州時代の建物が残っていることは一応知っていたが、実際にたくさんの建物が残っているのを目の当たりにして、とても驚いた

「正直、日本人として誇らしかった。あまりにも巨大な建物で、デザインも美しいと思った。でも、すごく複雑な気持ちでもあったんですよ。当時、中国の人はこの威圧的なビルを見上げてどう感じたのかな、とも思いましたから。大連や旅順も訪れた。どこへ行っても満州時代の建物が迫ってくるように感じた。いったいこれは何なんだろう、と思ったことが撮影のスタートです」


 中国の都市には近代的な高層ビルが林立している。それと比べれば満州時代の建物はずっと小さい。なのに、なぜ船尾さんは「あまりにも巨大」と感じたのか。

「今の中国の建物って大きいけれど、ちょっと安っぽいじゃないですか。だからあまり重厚感を感じないし、美しいとも思わないんですけれど、満州時代の建物を真下から見上げるとすごく重厚感がある。大理石を積み重ねて柱を作ってあったりするわけですよ」

 それに手で触れると「日本はあの時代にこれだけすごいものをつくったんだなあ」と、素直に思った。

「後で知ったのですが、セントラルヒーティングシステムを導入していたりして、本当にモダンなつくりだった。それだけのものをつくり上げようとした当時の日本人の熱量というか、自信というか、それはやはり認めるべきだと思った。写真家として、この建物を記録したいという欲望が湧いた。それに尽きますね」

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a225e05769954be7704e37fa95e301c424ab49

기타 도구
  • 문자 수 TikTok 다운로드 DouYin 다운로드 BASE64 Base64→이미지 이미지→Base64 URL 인코딩 JavaScript 타임스탬프 유니코드 변환기 JSON 형식 확장자 수정 목록 만들기 CSS 최적화 MD5 암호화 랜덤 생성기 이미지 압축 QR 코드 생성기 QR 코드 리더 배경 화면 미리보기 이미지 EXIF 혈액형 유전 의류 사이즈
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    美術評論家連盟が「ガザ戦争に対する意⾒表明」を公開
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    エドガー・サラン個展「EDGAR SARIN ー HUNKY DORY」(VAGUE KOBE)レポート。展示空間の可能性やその調和の在り方を問いかける
    2024-06-04

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    ユージーン・スタジオが東南アジアに美術館を建設予定。新法人YES__pte.ltdを設立し、インドネシア・ジャカルタに美術館準備室を開設
    2024-06-04

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛