• 線上工具
  • - 計算器
    • 字元計數
  • - 下載
    • TikTok 下載
    • 抖音下載
  • - 網路工具
    • BASE64
    • Base64 轉圖片
    • 圖片轉 Base64
    • URL 編碼
    • JavaScript
    • 時間戳
    • Unicode 轉換器
    • JSON 格式化
    • 修改副檔名
    • 製作列表
    • CSS 優化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 隨機生成器
  • - 圖像工具
    • 圖像壓縮
    • QR 碼生成器
    • QR 碼識別器
    • 壁紙預覽
    • 圖片 EXIF
  • - 資訊表
    • 血型遺傳
    • 服裝尺寸
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「サンクチュアリ」も「めんたい」も、世界を狙う根っこは同じ
2023-06-09
「サンクチュアリ」も「めんたい」も、世界を狙う根っこは同じ

――江口さん監督で今年5月にネットフリックス(Netflix)で全世界公開され、「Netflix週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)」で6位になった「サンクチュアリ -聖域-」(以下、サンクチュアリ)。こういうエンターテインメント作品として相撲を題材にするのは、コミックを除けば非常に珍しいと思います。

 前回(関連記事「前代未聞の大相撲エンタメ『サンクチュアリー聖域ー』ができるまで」参照)は、その珍しさの理由でもあろう「力士に見える俳優」を揃えるという壁を、どうクリアしたのかを主に伺ったわけですが。

江口カン監督(以下、江口):はい。

――答えは2年がかりで俳優さんに体重を増やしてもらい、相撲の稽古を積んでもらうことだったという、驚愕(きょうがく)の事実でした。さて、今回は映像作品としてのお話をお聞きできたらと思います。

江口:まあ、いろいろ工夫はあるんですけど、所々で、「NHKの画角」を入れるというのが面白かったです、やっていて。

――ああ、相撲中継のテレビ画面の。確かにぱっとあの画角になった瞬間に、気持ちがぱっと「これ、見たことあるぞ」と落ち着きますね(笑)。

江口:そう。相撲といえば、みんなが一番見ている画があれじゃないですか。

――そうですね。

江口:あの見慣れた画角と、めちゃくちゃ力士の至近距離からの、カメラが土俵の上に上がって撮っているものが混在しているのが「サンクチュアリ」の特徴で。

――そうか、そうですよね。あり得ないアングルで撮っているのと、いつもの見慣れた画角が両方あるんですね。

江口:そうそう。あのNHKの、あれを使うことでみんなの中での脳内補完がしやすいというか。困ったらNHKのアングルに戻る(笑)。

●「サンクチュアリ」の画が決まっている理由は

――その画角、アングルと強く関係しているだろうと思うんですが、「サンクチュアリ」は……これはぜひ予告編なりを見ていただきたいところですが、画がいいです。相撲があんなにかっこいいものだったとは。あれはどこから来るものなんですか。そんなに簡単には言えないと思いますが。

江口:うれしいことに、よくそう言っていただけるんです。画がいいというのは、僕の中の答えは簡単で、今回は画作りがスポイルされなかったからですよ。

――え?

江口:画はね、どうもね、何かやたらこうスポイルされがちなんですよ。

――映画で画がスポイルされるんですか。

江口:される。

――ええっ?

江口:画をよくしようと思うと、やっぱり機材だとかスタッフだとかが余計にかかるんです。

――ああ! そういうことか。なるほど。

江口:そしてなにより、時間がかかるんですよ。いい画を撮ろうとすると。

 僕が、脚本という文字情報を映像に変換する作業の中で、一番意識しているのは、「文字だけでは表現できない映像や音像を作ること」です。例えば、ごくわずかな表情や動きのほうが、長いセリフよりも鮮やかに表現することは、これはもうよくあります。

――ああ、そうか。映像のほうが気持ちが伝わること、確かにありますね。

江口:だけど「画はちょっとやっぱり予算の都合がありますから、もう妥協しましょうよ」となりがちなんですよ。

――映像作品なのに画に妥協。

江口:そう。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d948f3db7a4535ab4342deae61b352eed20089

其他工具
  • 字元計數 TikTok 下載 抖音下載 BASE64 Base64 轉圖片 圖片轉 Base64 URL 編碼 JavaScript 時間戳 Unicode 轉換器 JSON 格式化 修改副檔名 製作列表 CSS 優化器 MD5 加密 隨機生成器 圖像壓縮 QR 碼生成器 QR 碼識別器 壁紙預覽 圖片 EXIF 血型遺傳 服裝尺寸
  • 囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    「art stage OSAKA 2024」が9月に開催。大阪・関西万博への機運も醸成
    2024-06-05

    ©  Dopu Box
    💛