• 線上工具
  • - 計算器
    • 字元計數
  • - 下載
    • TikTok 下載
    • 抖音下載
  • - 網路工具
    • BASE64
    • Base64 轉圖片
    • 圖片轉 Base64
    • URL 編碼
    • JavaScript
    • 時間戳
    • Unicode 轉換器
    • JSON 格式化
    • 修改副檔名
    • 製作列表
    • CSS 優化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 隨機生成器
  • - 圖像工具
    • 圖像壓縮
    • QR 碼生成器
    • QR 碼識別器
    • 壁紙預覽
    • 圖片 EXIF
  • - 資訊表
    • 血型遺傳
    • 服裝尺寸
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
原稿用紙305枚の立花隆「幻の生原稿」が35年ぶりに世に出た理由が凄すぎる
2022-05-26
原稿用紙305枚の立花隆「幻の生原稿」が35年ぶりに世に出た理由が凄すぎる

----------
故・立花隆氏が35年前に取材を行い、原稿も途中まで書き上げ、さらには表紙もいったんは印刷された書籍は、その後、「封印」されていた。だが今回、35年の時を経て、共著者である写真家・佐々木芳郎氏の手により、『インディオの聖像』(文藝春秋)が発表される。いったいこの過程で何があったのか? 驚きのドラマを、前編に引き続き、佐々木芳郎氏が綴る。
----------


 実は2度目の南米訪問時には、現地取材や撮影の許諾を前回よりも得やすくするため、パラグアイの首都アスンシオンでカメラマンになって初の写真展も開催した。

 大統領以外の閣僚が参列した開会式典は、新聞・テレビで放映され、さらにパラグアイ政府観光局長のエスコバール氏より、思いがけない提案を受ける。

 「実は来年5月にローマ教皇ヨハネパウロ2世が南米を訪れる予定で、パラグアイ訪問のタイミングは彼のお誕生日前後になるだろう。その時に君がパラグアイで撮影した写真集をパパに献本するのはどうだろう」と耳打ちされたのだ。

 帰国後、僕は大喜びで再撮影したポジフィルムを持って、シェ・タチバナ(立花さんの自宅)へ訪問。新たに撮影した作品を見せながら報告した。何としても9ヵ月後のローマ教皇の謁見に向けて、「写真集を完成させよう!」と盛り上がり、2人で赤ワインを飲み干した。

 ところが立花さんの原稿は、ペラ(200字詰め原稿用紙)305枚までかきあげたが、ローマ教皇謁見までにまにあわないことがわかった。

 僕は講談社の担当編集者の立脇宏さん(故)に泣きついて、立花さんの原稿部分が白紙の、写真のみ印刷した『インディオの聖像』を4冊作ってもらった。この文字のない写真集の1冊はローマ教皇ヨハネパウロ2世が持ち帰り、バチカンに所蔵されている。あとの2冊は、パラグアイ大統領 ストロエスネル氏(クーデターによりブラジルに亡命)と観光局長に贈り、そして最後の1冊は僕が保管している。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/46620c422fd19f7b14629cedd018e791a18418a9

其他工具
  • 字元計數 TikTok 下載 抖音下載 BASE64 Base64 轉圖片 圖片轉 Base64 URL 編碼 JavaScript 時間戳 Unicode 轉換器 JSON 格式化 修改副檔名 製作列表 CSS 優化器 MD5 加密 隨機生成器 圖像壓縮 QR 碼生成器 QR 碼識別器 壁紙預覽 圖片 EXIF 血型遺傳 服裝尺寸
  • 歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    三姉妹が温泉旅行で取っ組み合いの大げんか うっとうしくてめんどうくさい家族愛描く「お母さんが一緒」
    2024-06-02

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る
    2024-06-05

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
    2024-06-06

    ブリン・バン・バン・ボンが1位 ビルボード、上半期人気曲
    2024-06-06

    書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛