• 線上工具
  • - 計算器
    • 字元計數
  • - 下載
    • TikTok 下載
    • 抖音下載
  • - 網路工具
    • BASE64
    • Base64 轉圖片
    • 圖片轉 Base64
    • URL 編碼
    • JavaScript
    • 時間戳
    • Unicode 轉換器
    • JSON 格式化
    • 修改副檔名
    • 製作列表
    • CSS 優化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 隨機生成器
  • - 圖像工具
    • 圖像壓縮
    • QR 碼生成器
    • QR 碼識別器
    • 壁紙預覽
  • - 資訊表
    • 血型遺傳
    • 服裝尺寸
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
道頓堀や造幣局にも怪談奇談 ホラー作家の怪異ガイドブック
2022-09-09
道頓堀や造幣局にも怪談奇談 ホラー作家の怪異ガイドブック

幼い頃から妖怪やお化け、土地にまつわる伝承にひかれ、河童(かっぱ)伝説の地に出かけて話を聞いたり、地蔵の由来を調べたりして、ホラー作家となった田辺青蛙(たなべ・せいあ)さん(39)=大阪市在住。猛暑日が続いたこの夏も怪談本を刊行し、怪談イベントに参加するなど精力的に活動している。デビューから10年以上にわたって怪談奇談を収集し、書き、語る田辺さんの思いとは-。

■ぎっしり怪談、実体験も

今夏刊行した『大阪怪談 人斬り』(竹書房)は、シリーズ第2弾。造幣局の桜の通り抜けに関する奇妙な話や、死者に会わせてくれるという不思議地蔵など、取材で集めた地元大阪の怪談奇談がぎっしりつまっている。

田辺さんの実体験も含まれる。酒を断ちたい人々から信仰される大阪市北区曽根崎の法清寺、通称「かしく寺」は、酒に酔った勢いで兄をあやめて死罪となった江戸時代の遊女、かしくがまつられた寺だ。そこに友人とお参りに訪れた田辺さんは帰路、酒屋で日本酒を購入し手提げ袋に入れて歩いていたところ、ふいに酒瓶が「パン」と音を立てて割れ酒がこぼれ出たという。「さすがに怖くなり、しばらく酒を断ちました」と語る。

歴史に関係する話も登場する。幕末の土佐勤王党に仕え、〝人斬り以蔵〟の異名をとった岡田以蔵が最初に暗殺を行った場所が、電飾看板「道頓堀グリコサイン」が川面に映る大阪・道頓堀の戎(えびす)橋付近だったといい、それにまつわる怪異を紹介。「阪神タイガースが優勝すると、ファンが飛び込んで話題になる川の付近が、そんな場所だったと知り驚きました」と語る田辺さん。街歩きをすると思わぬ伝承や怪談に出くわすことがあり、それが妙味だという。

■コミュニケーションツールとして

田辺さんによると昨今、怪談を語る人を「怪談師」と呼び、催しが増えているそうだ。特に今年は、新型コロナウイルスによる行動制限を伴わない3年ぶりの夏。田辺さん自身、大阪や東京、和歌山で怪談を語った。「怖い話や不思議な話は、年齢に関係なく興じることができるし、誰かとつながって思いを共有したいというコロナ禍の影響もあって盛り上がっています」

小学生の母親でもある田辺さんは、民間の学童保育所でも怪談会を不定期で開催している。子供たちは身を乗り出して話を聞き、「僕も怖い話あるよ」といって話し出す子もいる。「5メートルくらいの大きな鳥が降りてきて、肩をつかまれた」「生きたランドセルを見たことがある」といった奇想天外な話が飛び出し興奮するという。

「子供は夢で見たことや、テレビや映画で記憶したことを体験として話すことがある。作り話だとしても、イマジネーションをふくらませたり、コミュニケーションをはかったりするツールとして、怪談を語ってもいいと思います」

■鎮魂と継承

ただ怪談は、人の死に触れる内容が多くあり、その扱いに戸惑うこともある。東日本大震災後、被災地で心霊体験が多く語られるようになったケースは、「生き残った人たちの罪悪感や、どんな形でも死者に会いたいという強い思いの表れ」だという田辺さん。

悲惨な災害や事件、事故の記録は何らかの形で残さないと、すぐに忘れられてしまう。その点、怪談は娯楽性が高いため、人に伝わりやすい。「怖がり恐れる気持ちは、鎮魂や記憶の継承の意味合いもある」と信じ、これからも怪談を書き、語り続けていく。(横山由紀子)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/96c622754a1dc5ec4442cb4515e6fa4aba094ad4

其他工具
  • 字元計數 TikTok 下載 抖音下載 BASE64 Base64 轉圖片 圖片轉 Base64 URL 編碼 JavaScript 時間戳 Unicode 轉換器 JSON 格式化 修改副檔名 製作列表 CSS 優化器 MD5 加密 隨機生成器 圖像壓縮 QR 碼生成器 QR 碼識別器 壁紙預覽 血型遺傳 服裝尺寸
  • かど番・藤井聡太、第4局始まる 将棋、叡王戦
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    ポール・オースターの名言「けれどオニオンパイの味は…」【本と名言365】
    2024-06-02

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    小学館「作家の意向第一に協議」 映像化指針、ドラマ原作者死去で
    2024-06-03

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
    2024-06-06

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛