• 線上工具
  • - 計算器
    • 字元計數
  • - 下載
    • TikTok 下載
    • 抖音下載
  • - 網路工具
    • BASE64
    • Base64 轉圖片
    • 圖片轉 Base64
    • URL 編碼
    • JavaScript
    • 時間戳
    • Unicode 轉換器
    • JSON 格式化
    • 修改副檔名
    • 製作列表
    • CSS 優化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 隨機生成器
  • - 圖像工具
    • 圖像壓縮
    • QR 碼生成器
    • QR 碼識別器
    • 壁紙預覽
    • 圖片 EXIF
  • - 資訊表
    • 血型遺傳
    • 服裝尺寸
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
長嶋有の小説作法。常に「書きたくない」と思いながら…けれど自作は全部「面白い」!
2023-07-15
長嶋有の小説作法。常に「書きたくない」と思いながら…けれど自作は全部「面白い」!

----------
2021年に作家生活20年を迎えた長嶋有さん。北村浩子さんを聞き手に迎え、刊行作をふりかえったインタビュー(2021年6月11日収録)をお届けします。漫画と小説の違い、テキストを紡ぐ意欲の源泉、「正確に」書くこととは? 最新作「トゥデイズ」(『群像』2023年8月号掲載)とあわせてぜひお読みください。(※web転載にあたり、一部表現・表記を改めています。)
----------
 北村 今回、このお話をいただいて、デビュー作の「サイドカーに犬」から長嶋作品を全部読み返してみました。私、ラジオで本紹介の番組を担当していたことがあるんですが、ずっと「長嶋有は天才だ」と言ってきたんです。再読して「やっぱり!」と改めて思いました。

 長嶋 ありがとうございます。うん、そうかもね(笑)。「デビュー作は振り返るのも恥ずかしい、あの頃はまだ稚拙で、よちよち歩きだった」と言う作家さんもいるけど、僕は自分の作品に対しては全然そうは思わないんだよね。常に面白いじゃんと思う。

 北村 例えば、芥川賞を受賞した2作目の「猛スピードで母は」は、タイヤ交換の場面から始まります。何かの作業をしているときの様子が丁寧に書かれるのは、長嶋作品の特徴でもありますが、「らしさ」が既にはっきりとあらわれていますね。

 長嶋 この作品はいきなり芥川賞を取ったから書評がたくさん出て、うろんな目で見てかかるような強面の人の評も多かったんだけど、みんな、大事なところを読み落としてますよ、タイヤ交換ですよ、と言いたいよね。

 長嶋 舞台になっている北海道の公団は、冬用と夏用のタイヤを置いておくために、各戸に物置があるんです。団地はどこでも似たような造りだけど、北海道という土地柄、タイヤのためのスペースが必要だったんだろうね。

 タイヤ一個を転がしながら駐車場に運ぶ行為を書くとき、視覚的に一点のタイヤのアップから始まるわけです。で、北海道は土地があるから、駐車場がだだっ広い。高層建築にする必要がないから空も広い。何気ないようだけど、タイヤ交換を書くことで場所の様子が一気に書ける。映画的でかっこいいと思っているんですよ。誰も指をささないところをちゃんと指さしただろ、というか、2001年にこういう小説は案外なかったんじゃないかという気がする。

 北村 悲壮感を漂わせないシングルマザーの物語、という意味でも新しかったです。

 長嶋 最近、家のローンを組んで、面倒な手続きの最後の最後に、流れ作業でいろんな契約書にどんどんハンコを押していくという日があってさ。その作業の最後にやってきた生命保険会社の女性に「私ごとですが、私はシングルマザーだったので、長嶋さんの『猛スピードで母は』という小説に本当に励まされました」と言われて。

 北村 お幾つぐらいの方ですか。

 長嶋 僕よりちょっと上かな。家を買うという大きな出来事のエンディングに、報われる感じがあった。

 北村 読者の中で小説が有機的に生き続けている、という実感をもらえるのは嬉しいですよね。

 長嶋 数年前に「野性時代」で、テレビでも売れっ子の夏井いつきさんと俳句の仕事をしたとき、夏井さんも全く同じことを言ってくれたんだよ。「私がシングルマザーだったとき、『猛スピードで母は』にすごく励まされた、肯定された」と。たくさんの人の手に届く有名な賞のおかげももちろんあるんだけど、実効性のあるものがちゃんと書けたと思えるのはありがたいし、よかったと思いますね。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/bf63ab4807e78eb168af5f79b563a377f73e0adb

其他工具
  • 字元計數 TikTok 下載 抖音下載 BASE64 Base64 轉圖片 圖片轉 Base64 URL 編碼 JavaScript 時間戳 Unicode 轉換器 JSON 格式化 修改副檔名 製作列表 CSS 優化器 MD5 加密 隨機生成器 圖像壓縮 QR 碼生成器 QR 碼識別器 壁紙預覽 圖片 EXIF 血型遺傳 服裝尺寸
  • 被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    GROUP「島をつくる | Planning Another Island」(マイナビアートスクエア)開幕レポート。高層ビルのなかで建築をコンポストする
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛