• 線上工具
  • - 計算器
    • 字元計數
  • - 下載
    • TikTok 下載
    • 抖音下載
  • - 網路工具
    • BASE64
    • Base64 轉圖片
    • 圖片轉 Base64
    • URL 編碼
    • JavaScript
    • 時間戳
    • Unicode 轉換器
    • JSON 格式化
    • 修改副檔名
    • 製作列表
    • CSS 優化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 隨機生成器
  • - 圖像工具
    • 圖像壓縮
    • QR 碼生成器
    • QR 碼識別器
    • 壁紙預覽
    • 圖片 EXIF
  • - 資訊表
    • 血型遺傳
    • 服裝尺寸
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ザ・インタビュー 「何か面白い」だけをギュッと 絵本作家・たなかひかるさん著『すしん』
2023-03-05
ザ・インタビュー 「何か面白い」だけをギュッと 絵本作家・たなかひかるさん著『すしん』

子供には愉快で、大人には不条理な世界観が楽しめる作風だ。児童書市場が大人にも広がる今、注目の新進絵本作家は、3作目の題材にすしを選んだ。

エビ、ホタテ、タコ、マグロ、サーモン…にぎりと鉄火巻きが走り、太巻きが襲い掛かる!? 摩訶(まか)不思議な世界が、絵と独特の擬音語だけで展開する。「すしーん」「すししししし」「すしんすしん」「すしっ」-。

「子供がきゃっきゃと言って、びっくりしながら読んでくれたらいい。ただ、大人のぼくが面白いと思って作っているので、大人に刺さったらそれはそれでうれしい」と期待を込める。

食パンに乗って出勤する主人公の不条理な日常を描いた一コマ漫画作品集『サラリーマン山崎シゲル』(平成26年)がヒット、活動の舞台をお笑いから漫画に広げた田中光としても知られる。

芸術系の大学を中退し、お笑いの世界に飛び込んだ。だが、漫才やコントでは頭の中にあるビジョンをうまく伝えられず、観客から「意味が分からない」などの感想も。劇場に来る客を増やそうと、一コマ漫画をツイッターで発信したのが人生の転機となった。

「絵で表現したら、すごく楽になりました。漫才ではこれを伝えるためにこんな説明もしないといけないと思うと、どんどん説明が長くなって、つまらなくなっていたんです。漫画なら、背景を描けば言わなくても公園にいるんだと分かる」

お笑いのPR目的だった漫画が予想外に書籍化。漫画雑誌から声がかかるなどして、「気がつけばギャグ漫画家」になり、たまたま絵本の編集者と出会った。「遠回りした」と思った時もあったが、最近は「経由してきた」と感じている。

漫画も絵本も発想の根底にお笑いがあるが、表現方法には違いがある。山崎シゲルの不条理な世界は、上司との掛け合いを通し、その場面がいかに不条理かが浮き彫りとなる。絵本では、表現をより抽象化した。

「何か面白いですよね、これっていうのだけをギュッとできるのが、絵本だと思っています。漫画よりさらに省ける、そげる」

日本絵本賞(全国学校図書館協議会主催)を受賞した絵本デビュー作『ぱんつさん』(同31年刊)では、パンツ姿でハニワか能面のような表情のない顔を持つヒト形のぱんつさんたちが土の中から「ずぼずぼずぼずぼ」と登場。「あっちむいてぐっぐっぐっぐっ」と体操をする。

ぱんつさんの世界は山崎シゲルより抽象的であっても、まだ「つまむ」「ゆるめる」など具体的な動作を示す言葉がある。そうした表現をそぎ落とした今作では、勢いや生命力といったものが残った。無表情どころか、顔がない。

何を表現しているのか、考えさせられる作品だ。だが、「何かを伝えたいということではないですね。そこをどんどんなくしていっている気がします」と話す。さらに抽象化を追求したら、どうなるか。「そのうち紙にペンキをバシャッとやって、これが作品だと言うかもしれません」

■たなか・ひかる 絵本作家・漫画家・お笑い芸人。昭和57年、京都府生まれ。京都精華大で版画を専攻するが1年で中退し、お笑いの世界へ。平成26年に田中光名義で刊行した一コマ漫画作品集『サラリーマン山崎シゲル』がヒット。31年に刊行した初の絵本『ぱんつさん』で日本絵本賞を受賞した。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d81f0f4e0714a9aa1e72fc5ee9784de91f18719c

其他工具
  • 字元計數 TikTok 下載 抖音下載 BASE64 Base64 轉圖片 圖片轉 Base64 URL 編碼 JavaScript 時間戳 Unicode 轉換器 JSON 格式化 修改副檔名 製作列表 CSS 優化器 MD5 加密 隨機生成器 圖像壓縮 QR 碼生成器 QR 碼識別器 壁紙預覽 圖片 EXIF 血型遺傳 服裝尺寸
  • 英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    日本の「木」の文化を家具を通して世界へ【ミラノデザインウィーク】
    2024-06-01

    小学館「作家の意向第一に協議」 映像化指針、ドラマ原作者死去で
    2024-06-03

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛