• 線上工具
  • - 計算器
    • 字元計數
  • - 下載
    • TikTok 下載
    • 抖音下載
  • - 網路工具
    • BASE64
    • Base64 轉圖片
    • 圖片轉 Base64
    • URL 編碼
    • JavaScript
    • 時間戳
    • Unicode 轉換器
    • JSON 格式化
    • 修改副檔名
    • 製作列表
    • CSS 優化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 隨機生成器
  • - 圖像工具
    • 圖像壓縮
    • QR 碼生成器
    • QR 碼識別器
    • 壁紙預覽
    • 圖片 EXIF
  • - 資訊表
    • 血型遺傳
    • 服裝尺寸
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ブラジル大使館でリナ・ボ・バルディ展が開催中。初公開の復刻椅子も!
2023-05-09
ブラジル大使館でリナ・ボ・バルディ展が開催中。初公開の復刻椅子も!

イタリア出身、ブラジルでモダニズム建築の傑作を残したリナ・ボ・バルディ。彼女がデザインした椅子が東京で展示されています。初のお目見えになる復刻チェアもある、見逃せない展示です。


ブラジルで建築家として自邸〈ガラスの家〉〈サンパウロ美術館〉〈SESCポンペイア文化センター〉などを手がけたリナ・ボ・バルディ。彼女は1914年ローマ郊外で生まれ、ジオ・ポンティの事務所で椅子やファッション、都市デザインなどに関わった。戦中から戦後、デザインの仕事がなかったときはジャーナリストとして雑誌や新聞に寄稿していたこともある。1946年、夫と南米に旅行したのをきっかけにブラジルに移住し、92年に没するまでそこで暮らした。
リナ・ボ・バルディは設計した建物の多くにオリジナルの椅子をデザインしている。彼女の建築ではそれぞれに個性ある空間を体験することができるのだ。代表作である《フレイ・エジディオチェア》は一枚の板のように折り畳めるユニークな仕掛けだ。
リナの椅子の多くは木材のみによるシンプルなものだ。初期には安価で強く、加工がしやすい合板を使っていた。ジャーナリスト時代のリナは見た目のデザインだけでなく、合理的な構造や経済的な生産体制などにも着目していた。彼女の椅子にも人間らしい暮らしを実現する親しみやすさや合理性がにじみ出る。
〈駐日ブラジル大使館〉で開かれている展覧会には主催のATELIER GALLERYが所蔵するヴィンテージ作品のほか、リナ・ボ・バルディが立ち上げに関わった、現在もサンパウロで家具制作を続けるバラウナ工房による現行品が並ぶ。またバラウナ工房の協力でGallery CASA DEが世界で初めて復刻した〈SESC SESCポンペイア文化センター〉のチェアや《Kids Desk》が初公開されるほか、アートブック専門のtwelvebooksがセレクトした関連書籍も。日系ブラジル人のルイ・オオタケの設計によるカーブしたファサードが美しい〈駐日ブラジル大使館〉で、地球の反対側で花開いたモダニズム家具を堪能できる。
〈駐日ブラジル大使館〉東京都港区北青山2 丁目11-12。2023年5月9日~5月25日。11 時~17時(入場は16時30分まで)。土曜・日曜休。入場無料(アポイントメントフリー)。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/40b7869486af8a700d10087c0a5537a39a3b4ccf

其他工具
  • 字元計數 TikTok 下載 抖音下載 BASE64 Base64 轉圖片 圖片轉 Base64 URL 編碼 JavaScript 時間戳 Unicode 轉換器 JSON 格式化 修改副檔名 製作列表 CSS 優化器 MD5 加密 隨機生成器 圖像壓縮 QR 碼生成器 QR 碼識別器 壁紙預覽 圖片 EXIF 血型遺傳 服裝尺寸
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    ポール・オースターの名言「けれどオニオンパイの味は…」【本と名言365】
    2024-06-02

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
    2024-06-04

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
    2024-06-05

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    スマイル社が性犯罪被害者支援の法人設立
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    「art stage OSAKA 2024」が9月に開催。大阪・関西万博への機運も醸成
    2024-06-05

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛