• 在线工具
  • - 计算器
    • 字符计数
  • - 下载
    • TikTok 下载
    • 抖音下载
  • - 网络工具
    • BASE64
    • Base64 转图片
    • 图片转 Base64
    • URL 编码
    • JavaScript
    • 时间戳
    • Unicode 转换器
    • JSON 格式化
    • 修改扩展名
    • 制作列表
    • CSS 优化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 随机生成器
  • - 图像工具
    • 图像压缩
    • 二维码生成器
    • 二维码识别器
    • 壁纸预览
    • 图片 EXIF
  • - 信息表
    • 血型遗传
    • 服装尺码
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
家族がそろった最後の朝食 被爆女性の体験、友人が絵本に
2022-09-29
家族がそろった最後の朝食 被爆女性の体験、友人が絵本に

 77年前、広島に投下された原爆で父と姉を失った女性の被爆体験を元に、友人で絵本作家の三枝三七子(みえだ・みなこ)さん(55)=長野県池田町=が絵本を制作した。当時6歳だった女性は、2018年秋に亡くなる直前まで、完成を心待ちにしていたという。生前の約束を果たした三枝さんは「戦争の傷痕は、直接けがをすることだけではない。普通の人の人生にどれだけ深く傷を残すのか感じてほしい」と話している。

 8月に出版された絵本のタイトルは「さいごのあさごはん」(未来舎)。千葉県内で語り部活動などをしてきた小野瑛子(本名・英子)さんが、1945年8月6日朝に家族そろって食べた最後の朝食に由来する。

 朝ご飯を食べ終えて自宅の水風呂で遊んでいた「わたし」は、原爆の閃光(せんこう)を目にする。爆風を受け、がれきに閉じ込められたもののすぐに助けられたが、翌日になると母は「わたし」を置いて、学校に行った姉ようこちゃんと父ちゃんを捜しに出かける。まるで「わたし」がいないみたいに。そして2人の死を知った母は、ようこちゃんが行きたがっていた宮島に向かう――。

 元になっているのは、小野さんが母山本信子さんの手記をまとめて出版した「炎のメモワール」だ。ハワイで生まれた日系移民2世の信子さんは、広島の惨状を世界の人に知ってもらおうと被爆2年後に英語で手記を書いた。米国の雑誌「TIME」に送ろうとしていたという。信子さんの死後、遺品から手記を見つけた小野さんは、母の願いをかなえるため冊子にして国際会議などで配った。

 小野さんが日本語に翻訳した手記には、信子さんの葛藤がつづられている。生き延びた後悔から、夫と長女の元に行こうと小野さんを連れて宮島に向かったこと。海に入って心中を図ろうとしたが、水の中で遊ぶ娘の姿を目にして「この子にも、生きる権利はあるのだ」と気付いたこと。生まれ育った愛する米国が家族の命を奪った苦しみや、原爆への憎しみも。

 水俣病などをテーマに絵本を手がけてきた三枝さんは、作品を読んだ小野さんから「私のことも絵本にならないかな」と制作を託された。手記に加えて生前に被爆体験を聞き取り、幼い子どもだった小野さんの視点から再構成することにした。昨年8月にインターネットで公開したところ約5万のアクセスがあり、紙の絵本として出版した。

 小野さんの長女(52)によると、被爆証言では姉の話を中心に語り、子ども時代の小野さんの気持ちに焦点を当てる機会は少なかったという。しかし、信子さんが命を絶とうとしたことは子供心に気付いていたといい、「幼い自分の気持ちを分かってほしいという気持ちが母にはあったと思う。ずっと抱えていた痛みに気付き、形にしてくれた」と喜ぶ。

 三枝さんは「お母さんは生き抜く努力をしたが、亡くなったようこちゃんを思い続け、絵本の中で小野さんと互いに見つめ合うことはない。生き残った人も傷を負ったことを知ってほしい」と語る。

 絵本は送料別で、税込み700円。販売サイト「クリーマ」(https://www.creema.jp/item/14405884/detail)から購入できる。信子さんの手記はホームページ(https://honoo-no-memoir.themedia.jp/)で公開している。【椋田佳代】

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/a271e699c4de3801e21dfc50f30ffa002a2451c1

其他工具
  • 字符计数 TikTok 下载 抖音下载 BASE64 Base64 转图片 图片转 Base64 URL 编码 JavaScript 时间戳 Unicode 转换器 JSON 格式化 修改扩展名 制作列表 CSS 优化器 MD5 加密 随机生成器 图像压缩 二维码生成器 二维码识别器 壁纸预览 图片 EXIF 血型遗传 服装尺码
  • テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
    2024-06-06

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛