• 在线工具
  • - 计算器
    • 字符计数
  • - 下载
    • TikTok 下载
    • 抖音下载
  • - 网络工具
    • BASE64
    • Base64 转图片
    • 图片转 Base64
    • URL 编码
    • JavaScript
    • 时间戳
    • Unicode 转换器
    • JSON 格式化
    • 修改扩展名
    • 制作列表
    • CSS 优化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 随机生成器
  • - 图像工具
    • 图像压缩
    • 二维码生成器
    • 二维码识别器
    • 壁纸预览
    • 图片 EXIF
  • - 信息表
    • 血型遗传
    • 服装尺码
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「読み終えることのできない本に出会う」とき、可能性の花が開く
2022-12-31
「読み終えることのできない本に出会う」とき、可能性の花が開く

 浄土真宗の僧侶にして宗教学者の釈徹宗氏。批評家・随筆家にしてキリスト者の若松英輔氏。

 「信仰」に造詣の深い当代きっての論客二人が、「宗教の本質」について書簡を交わす本連載。

 釈氏が「読む」ことの宗教性について思索をめぐらせた前回の書簡(第五信・A)に対する、若松氏の返信を公開する。

 第一信・Aはこちら
 たいへんお待たせいたしました。申し訳ございません。その間、テレビの収録でお目にかかることもありました。

 すでにお知らせしましたように今年(二〇二二年)の三月で、大学を退職いたしました。辞めるにはそれなりのおもいがあるのですが、内的には若い人たちに言葉を届ける試みも大学に固執する必要がないことがはっきりしたというのが、もっとも大きな要因でした。

 この八ヵ月ほどの生活の変化は、これまでの人生でもっとも大胆なものの一つで、この書簡のペンをとることのないまま、時間が過ぎてしまいました。とはいえ、釈さんほど多忙ではないのですが、非力であることを痛感しております。

 さて、往復書簡を行っているあいだは、極力会わない方がよい、と申し上げたことがあるかと思います。

 それは、待つ間、たとえ、ペンを動かしていないあいだも、相手のこと、あるいは深めようとしている問題を感じることができるからで、お手紙申し上げなかった間、「読む」とは何かを考え、さまざまなところでの釈さんのご発言にも学ばせていただきました。

 お手紙に書いてくださいましたように「読む」とは何かを考えるとは、自分にとっての人生の一冊を見つめ直すことであり、19世紀フランスの詩人たちの言葉を借りれば、霊感(インスピレーション)の源を探ることでもあります。

 現代人は、「読む」とは何かを深く感じる前に何を読むのかに心を砕きがちです。なかには読書法に関心を寄せる人もいます。しかし、まず、考えてみなくてはならないのは何を読むのかではなく、「読む」とは何かであるように思うのです。

 これまで「信じる」とは何かという問題をめぐっても考えを深めてきました。仮に、信じるとは何かを感じ入る前に、何を信じるべきかを考え始めるとします。そこに待っているのは、とても恐ろしいものである場合があるのは、昨今の社会事情を見ても明らかです。信じるとは何かにおもいを致さないで宗教に対峙するとき、人は、真に宗教と呼ぶべきものと「偽・宗教」と呼ぶほかないもののあいだで耐え難い苦しみを経験することすらあると思います。

 ある僧の本を読んでいて、とても興味深い言葉に出会いました。昨今は、宗教は信じる対象であるよりも学ぶ対象になった。人々も「教養」の話をもとめ、「信心」の話を遠ざける、というのです。

 教養としての宗教に向き合うのは無意味だとはいいません。しかし、そこにあるのは、剥製としての宗教で、生きた宗教ではないかもしれません。祈りとは何かを解説されても、祈りの本義は伝わってこない。それは、蝋細工の食べ物を味わおうとしているのに似ているかもしれません。見た目は近似している。しかし、そこにはいのちの躍動も匂いも存在しないのです。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/c00144798876b704b4660fbd02d00cd5d29f6e33

其他工具
  • 字符计数 TikTok 下载 抖音下载 BASE64 Base64 转图片 图片转 Base64 URL 编码 JavaScript 时间戳 Unicode 转换器 JSON 格式化 修改扩展名 制作列表 CSS 优化器 MD5 加密 随机生成器 图像压缩 二维码生成器 二维码识别器 壁纸预览 图片 EXIF 血型遗传 服装尺码
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    藤井聡太八冠、瀬戸際の戦い 将棋叡王戦、31日に第4局
    2024-05-29

    「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
    2024-06-04

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    「art stage OSAKA 2024」が9月に開催。大阪・関西万博への機運も醸成
    2024-06-05

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛