• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
“1RTにつき1匹増える動物”が3年経った今も増え続けている!? 「本出して欲しい」とユーザーからは絶賛の声
2023-05-10
“1RTにつき1匹増える動物”が3年経った今も増え続けている!? 「本出して欲しい」とユーザーからは絶賛の声

Twitter上で「RT(リツイート)した分だけ○○をする」といった企画を見たことはありますか?RTされた分だけ投稿者が挙げた企画をやりきるというもの。その企画を3年経った今も続けているのは、画家としてお仕事をしている晴夏さん(@_harenatsu)。
晴夏さんが2020年4月にツイートした企画の内容は『「罫線で遊ぶ動物」が1RTにつき1匹増える手帳です』というもの。その投稿はTwitter上で22,000RTされており、その企画は現在も継続しているようです。
度々投稿の進捗をアップしている投稿には「本出して欲しいくらい凄い」「描かれている動物すべて愛らしい」「当時1匹増やしてしまいました」などのコメントも寄せられています。


ー「罫線で遊ぶ動物」を描くことになったきっかけについて教えてください。

当時新型コロナウイルスの感染拡大が始まり仕事が減ってしまっていたので、話題作りのために始めました。

ー「罫線で遊ぶ動物」を描き始めたのはいつ頃からでしょうか?また、現在の記録について教えてください。

描き始めたのは2020年4月8日からで、現在の記録は3394匹です。

ー「罫線で遊ぶ動物」のイラストはどのような頻度で描いていますか?また、1匹書き終わるのにどのくらい時間がかかるのかも教えてください

空いた時間に描いているので 頻度はまちまちです。
1匹描くのにかかる時間は、概ね5~20分です。

物心がついたころから画家を目指していたという晴夏さん。
現在は油絵や水彩画、シャッターアートや壁画等の絵を描くお仕事をしています。
ー苦労・工夫したところや「ここはこだわった」というところはありますか?

罫線で遊ぶ動物シリーズについては苦労したところは特にありません。こだわっているところは、色の使い方です。

晴夏さんが描く動物の絵は、色合いもリアルで思わず写真だと間違えてしまう方も少なくないのではないでしょうか。
1つひとつ丁寧に描かれているからこそ、見た人を惹きつけるのかもしれません。
また、“罫線で遊んでいる様子”が可愛らしいですよね。

ー晴夏さんはいつから絵を描いているのですか?

親からは「字が書けないような年齢の時からどこにでもスケッチブックと鉛筆を持ち歩くような子どもだった」と聞いています。
仕事で絵を描き始めたのは4年程前です。
子どもの頃から、周りの子どもたちとは違うような絵を描く子だと言われていました。

ー 今後挑戦したいことはありますか?

何でも挑戦したいと思っていますが、特に今やってみたいのは、音楽のLIVEでライブペイントのパフォーマンスをすることです。

ユーザーからの多くの要望があり、近日中に「罫線で遊ぶ動物」シリーズのシールが発売されます。

今にも浮かび上がって来そうなリアルな動物たち。晴夏さんの絵を楽しみにしている人は多いでしょう。
今後も増え続ける「罫線で遊ぶ動物」が楽しみですね。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/aa25fa5c1cb09b50527c9826421955f4698b45c3

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
    2024-06-05

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る
    2024-06-05

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    岡田将生の初ブランド「IN MY DEN」始動、第1弾グッズの受注販売がスタート
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛