受験最前線 受験は青春、仲間とともに乗り越える SNSで友達と勉強進捗共有
--本格的に受験勉強を始めた時期は
高山 私は高校2年生の3学期に春期講習から参加しました。3年になり、ダンス部を春に引退してそこからかな。
奥井 2年の春に受験を意識し、高校で学ぶ内容を2年の間に先取り学習しました。行事に熱心な学校だったので、本格的に勉強にとりかかれたのは3年の文化祭が終わった6月中旬頃だったけど。
大屋 3年時もそれなりに勉強したつもりではいたけど、本格的にといえるのは高卒の1年間。全科目を河合塾で受講するようになり、参考書に載っていないような情報も知れて、こういう学び方もあるのかと驚きました。
--志望校はいつ頃決まりましたか
大屋 高校3年では大阪公立大。浪人が決まった4月に目標を阪大に変えました。実際の受験校は別でしたが。
奥井 所属していたサッカー部で僕はキーパーでだったんですが、歴代キーパーが現役で京大に進んでいて早くからなんとなく意識していました。
高山 マルチリンガルに憧れがあり、外国語学部のある総合大学に行きたいと入塾後の早い段階から阪大を考えていました。
--昨年のこの時期はどう過ごしていたか
高山 自分も周りもそろそろ勉強を始めないとなと言っていて。もうすぐ夏休みだからやばいなと思っていました。夏期講習で置いていかれないよう講座でやりそうな範囲を意識して勉強していました。
奥井 文化祭が終わった頃で勉強する気にはまだちょっとなれていなかったかな。この時期は基礎固めの復習に充てていた。
大屋 夏休み1カ月半分の勉強のスケジュールを立てました。その日にどの教科の教材をやるかまで書き込んで。時間単位で細かくスケジュールを組むと回らなくなるので、その日に何をやるかがわかるくらい書いていた。
--スケジュールは順調に進められましたか
大屋 ある程度はこなせたけど、夏休みの後半は予定通りに行かないことも。調整日をつくるなど計画をこまめに見直しました。
高山 スケジュール表を活用していて、勉強を始めるときに、その日にすることを決めて書き出したり。
奥井 僕はもう少し長いスパンで、この時期までにこの問題集を終えよう、夏休みはこの問題集、というような感じ。
--受験を乗り切るためにしていた工夫は
大屋 僕はマンガが好きで大量にあった棚のマンガをすべて別の部屋に移して、参考書を並べた。部屋にあると絶対手に取っちゃうんで。
高山 中学の頃から動画投稿アプリ「TikTok (ティックトック)」をすごく見ていて。それまで削除したことは一度もなかったけど、10月頃、苦渋の決断で消した。
奥井 あれは中毒性がある。面白くなくてもスクロールして無限に見れちゃうから。
--受験中活用していたアプリはありますか
大屋 勉強の進捗(しんちょく)を記録するアプリがあるんですが、フォローした友達の状況を見れるので「あいつ頑張ってるな」とモチベーションアップに良かった。
奥井 僕は分からないところは補足的に動画サイトを見たりしていました。
高山 私は古文単語のアプリを使っていたかな。
--これから夏を迎える受験生に一言
大屋 夏にどれだけ頑張れるかは重要。併願校の赤本は夏のうちに問題の傾向を見ておくといい。受験は一生の思い出で青春。頑張ってほしい。
奥井 きついと思うけど、楽しんでやってほしい。友達と勉強の合間にしゃべったり協力して乗り越えてほしい。楽しい大学生活が待ってるので。オープンキャンパスや先輩の話を聞いてイメージを膨らませるのもいい。
高山 プレッシャーで焦る気持ちもあると思うけど、落ち着いて不安にならずに友達や家族と関わりながら頑張って下さい。
プロフィール
大屋実羽希(おおや・みうき)昨春、大阪学芸中等教育学校を卒業し、立命館大学経営学部経営学科に在籍。河合塾に通い始めたのは高校2年生の11月から。
奥井順誠(おくい・じゅんせい)今春、大阪府立三国丘高校を卒業し、京都大学工学部建築学科に在籍。河合塾は高校1年の9月から。
高山結衣(たかやま・ゆい)今春、大阪府立大手前高校を卒業し、大阪大学外国語学部外国語学科トルコ語専攻に在籍。河合塾は高校2年の1月から。