• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
屋久島で永久の時間軸に生きる巨木を撮り続けてきた写真家・秦達夫〈dot.〉
2022-06-26
屋久島で永久の時間軸に生きる巨木を撮り続けてきた写真家・秦達夫〈dot.〉

*   *   *
 1993年に日本で初めて世界自然遺産に指定された屋久島(鹿児島県)。その豊かな自然を20年ちかく追い続けてきた秦さんの写真展「Traces of Yakushima」が6月28日からキヤノンギャラリー銀座(東京)で開催される。


 昨年開いた写真展「Harmony」では、ミュージシャンのSUGIZOさんをこの島の深い森のなかで写した作品を展示した。意外なことに、人物と風景の撮り方は基本的に変わらないという。

「ジャンルが違うから、別モノと思っている人が多いですけれど、ぼくにとってはまったく同じで、光の加減もそうだし、場所選びもそう。ただ、撮っているものが人か風景かの違いだけです。強いて違いを挙げれば、レフ板やストロボを使うといった細かなテクニックくらいですね」

 そんな撮影スタンスを持つ秦さんは、屋久島の樹齢数千年の大木に対して、「ぼくが経験していない昔のことを知っている、いきもの、という気持ちがある」と言い、屋久杉のことを長い人生のなかでさまざまな出来事を見てきた古老のように話す。

「この木が持っている時間と、ぼくの持っている時間では圧倒的な差がある。それを前にすると、自分がちっぽけに見えるし、その何千年という時間のなかにいられる自分の存在が不思議に感じられるんです」


■時間という概念をなくしたい

 屋久杉を目の前にして感じた、時間がないような感覚。それを表現するために選んだのが、真四角のフォーマットだった。

「例えば、35ミリ判カメラの画面は横長ですけど、それは時間の流れとか方向性を暗示しているように感じる。画面が真四角であることはぼくにとってはすごく大事で、屋久杉はこの『時間の概念がないフォーマット』で表現することが望ましいと思いました」

 撮影で使用したブロニカGS-1は本来、少し横長の6×7判のカメラなのだが、2回目に屋久島を訪れたときからフィルムバックを6×6判に交換して使うようになった。

「つまり、時間という概念をなくしたい、という考えの表れです。それによって生まれてくるものがある、と思います。実際にそれが生まれているかはわかりませんけれど、そういう世界観をつくり出したかった」

 さらに写真の「色」も時間の表現に大きく関わっているという。

「昼間の白い光が夕方の赤い光に変わっていく。若葉のときは緑だけれど、それが黄や赤になるとか。色があることで、写真に時間の概念が備わってくる。モノクロで撮ることによって、時間の概念がなくなる、とまでは言えませんけれど、それが薄れていく」

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/3c63540b530670b5144051c67a911964a7352763

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    ブリン・バン・バン・ボンが1位 ビルボード、上半期人気曲
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛