• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
SAIAKUNANA(さいあくなな)過去最大規模の個展。「右手に生き様 ART OF MY LIFE」が渋谷のSAIで開催
2023-05-04
SAIAKUNANA(さいあくなな)過去最大規模の個展。「右手に生き様 ART OF MY LIFE」が渋谷のSAIで開催

 ロンドンを拠点に活動するアーティスト・SAIAKUNANA(さいあくなな)。その過去最大規模の個展「右手に生き様 ART OF MY
LIFE」が、渋谷のSAIで開催される。会期は5月13日~6月4日。


 SAIAKUNANAは1992年生まれ。アルバイト先の同僚に自身の絵を「さいあく」と評されたことを機に、本名の「なな」に「さいあく」をつけて「さいあくななちゃん」と名乗り、2015年より東京を中心に個展を開催。
第21回岡本太郎現代芸術賞で岡本太郎賞を受賞。同賞の賞金を使いニューヨークへと渡り、2019年にロンドンでの初個展を開催し、同年に初画集
『芸術ロック宣言』(DLE パブリッシング)を刊行。2020年には自身最大規模となる個展「NO
REASON」(ギャラリーKATA、東京)を開催、また2020~2022年にかけて、ロンドンに「SAIAKUNANA
GALLERY」を自身で開設し、ロックとアートを掛け合わせた世界観を提示してきた。2021年にSAIAKUNANAに改名し、現在はロンドンに拠点を移して活動している。


 本展は、大きな転機になったというロンドンでの活動を経て、これまでのすべてを出し切ることを目指す、SAIAKUNANAにとって過去最大規模の個展となる。SAIの4つの空間をそれぞれピンク色に染め上げ、ロンドン滞在中に制作をはじめた「お花」シリーズを日本初公開。また「SAIAKUNANA
GALLERY LONDON」を継承するインスタレーション空間「SAIAKUNANA GALLERY
TOKYO」を出現させ、会期中リアルタイムで作品を描き上げるライブペイントも実施する。

 加えて、会期中にはトークショー、ドキュメンタリー映像の上映、生ライブなども開催。会場では本展に向けて制作された様々なグッズの販売も行うという。



 本展タイトルの「右手に生き様」は、何年も前から書き溜めている制作ノートに書かれていた言葉だ。10代の頃から毎日、毎晩、休まず描き続けた作品の積層を一挙に提示する。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/5a086149d88bb39afa38c5a61b0de7b0c1a839fb

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    日本の「木」の文化を家具を通して世界へ【ミラノデザインウィーク】
    2024-06-01

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    福島県沖地震で解体 老舗文具店の新ビルが開店 イベントスペースも
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛