• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
SAIAKUNANA(さいあくなな)過去最大規模の個展。「右手に生き様 ART OF MY LIFE」が渋谷のSAIで開催
2023-05-04
SAIAKUNANA(さいあくなな)過去最大規模の個展。「右手に生き様 ART OF MY LIFE」が渋谷のSAIで開催

 ロンドンを拠点に活動するアーティスト・SAIAKUNANA(さいあくなな)。その過去最大規模の個展「右手に生き様 ART OF MY
LIFE」が、渋谷のSAIで開催される。会期は5月13日~6月4日。


 SAIAKUNANAは1992年生まれ。アルバイト先の同僚に自身の絵を「さいあく」と評されたことを機に、本名の「なな」に「さいあく」をつけて「さいあくななちゃん」と名乗り、2015年より東京を中心に個展を開催。
第21回岡本太郎現代芸術賞で岡本太郎賞を受賞。同賞の賞金を使いニューヨークへと渡り、2019年にロンドンでの初個展を開催し、同年に初画集
『芸術ロック宣言』(DLE パブリッシング)を刊行。2020年には自身最大規模となる個展「NO
REASON」(ギャラリーKATA、東京)を開催、また2020~2022年にかけて、ロンドンに「SAIAKUNANA
GALLERY」を自身で開設し、ロックとアートを掛け合わせた世界観を提示してきた。2021年にSAIAKUNANAに改名し、現在はロンドンに拠点を移して活動している。


 本展は、大きな転機になったというロンドンでの活動を経て、これまでのすべてを出し切ることを目指す、SAIAKUNANAにとって過去最大規模の個展となる。SAIの4つの空間をそれぞれピンク色に染め上げ、ロンドン滞在中に制作をはじめた「お花」シリーズを日本初公開。また「SAIAKUNANA
GALLERY LONDON」を継承するインスタレーション空間「SAIAKUNANA GALLERY
TOKYO」を出現させ、会期中リアルタイムで作品を描き上げるライブペイントも実施する。

 加えて、会期中にはトークショー、ドキュメンタリー映像の上映、生ライブなども開催。会場では本展に向けて制作された様々なグッズの販売も行うという。



 本展タイトルの「右手に生き様」は、何年も前から書き溜めている制作ノートに書かれていた言葉だ。10代の頃から毎日、毎晩、休まず描き続けた作品の積層を一挙に提示する。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/5a086149d88bb39afa38c5a61b0de7b0c1a839fb

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
    2024-05-29

    週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    小学館「作家の意向第一に協議」 映像化指針、ドラマ原作者死去で
    2024-06-03

    “20世紀音楽”の発展に貢献した指揮者、クーセヴィツキー。その偉業とは【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-03

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛