• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
伝統のアユ釣り竿は加賀藩の武士の鍛錬でも使用!?美術品とも言える希少伝統工芸・加賀竿【石川発】
2023-04-08
伝統のアユ釣り竿は加賀藩の武士の鍛錬でも使用!?美術品とも言える希少伝統工芸・加賀竿【石川発】

石川県と金沢市の希少伝統工芸に指定されている加賀竿。江戸時代から伝わる技法で作られる加賀竿は美術工芸品としても定評がある。加賀竿の文化を継承し、後世に伝える中村滋さんを取材した。


竹内章アナウンサー: 
こちらが工房ですか?
中村滋さん:
そうですね、こちらで仕事をしています。

竹内アナ:
こちらが加賀竿になるんですね。
中村さん:
江戸時代から伝わるアユの毛針用の竿です。鮎ドブ竿というんですけれど、これがずっと昔から伝わる金沢伝統の竿です。

中村さん:
加賀藩の武士が江戸時代、体の鍛錬を兼ねながらアユ釣りをやっていたそうです。

竹内アナ:
確かに持つと重量感がありますね。

中村さん:
単体だとそうでもないが、竿を伸ばすと応援団が旗を持っているみたいな感じで、非常に重たいです。

竹内アナ:
素材の竹はどうしているんですか?
中村さん:
8~9割は自分で石川県の竹を取っています。

竹内アナ:
加賀竿の工程はどれぐらいあるんですか?
中村さん:
細かい作業を入れると120ぐらい。

中村さん:
今、若い子に人気なのがタナゴ竿。最近若い人が好んでいて、仕事行く前に竿を忍ばせて楽しんでいる。釣って、タナゴを愛でて放流して、仕事に行くと。
竹内アナ:
加賀竿の特徴は?
中村さん:
この黒く塗ってある場所は全部糸が巻いてある。絹糸を巻いて漆で固めている。丈夫な作りが加賀竿の特徴です。

中村さん:
絹糸は火に強いし、漆も染み込みやすい。

竹内アナ:
漆は何のために塗るんですか?
中村さん:
竹は縦に割れてしまいます。なので糸を巻かないとパキンと割れてしまう、なので漆で固めて綺麗にするために何度も手をかけてフラットにする。その上からいろんな色を乗せていく。そういう工程になりますね。
竹内アナ:
丈夫にしつつ見た目も綺麗にってことですね。

竹内アナ:
加賀竿職人は今、どれぐらいいるんですか?
中村さん:
基本的には僕だけなんですけれど、弟子が2人通って来ています。

竹内アナ:
後継者も居て安心ですね?
中村さん:
ちょっとホッとしているが、まだまだ分からないですよね。

竹内アナ:
漆も塗られていて芸術品というか美術品みたいな。
中村さん:
工芸品と言いますか、美術品というジャンルでもある。なので加賀竿を少しでも皆さんに知ってもらえればと思います。

(石川テレビ)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/25671f0bbb7730ef27eef311b60d9f7827b0eb95

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    “20世紀音楽”の発展に貢献した指揮者、クーセヴィツキー。その偉業とは【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-03

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛