• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
わら納豆の冒険、絵本に 故和田誠さんら構想「自分の魅力発見して」
2022-08-11
わら納豆の冒険、絵本に 故和田誠さんら構想「自分の魅力発見して」

 わら納豆を主人公にした絵本「なっとうくんのぼうけん」が7月、全国で発売された。イラストレーターの故和田誠さんや歌人の笹公人さんらによる構想と、わら納豆との出合いで誕生した絵本。水戸市内の納豆生産者からは「子どもたちがわら納豆に興味を持つきっかけになってほしい」と期待の声があがる。【森永亨】

 構想は、笹さんと和田さんが「納豆をテーマにした絵本を作ろう」と話したことがきっかけ。和田さんがイラストを描く予定だったが、笹さんが約10年前にストーリーを完成させたところ、「納豆を主人公にした絵を描くのが難しい」と言われ、立ち消えとなっていた。

 和田さんは2019年に亡くなったものの、企画を知った編集者が笹さんに声をかけて出版企画が再始動。当初は納豆そのものが動くキャラクターで進められていたが、水戸市内の納豆メーカーの協力により、わら納豆を基にしたキャラクター造形に方針転換。人気絵本作家の田中六大さんが絵を描き、「水戸の納豆あってのキャラクター」(笹さん)に仕上がった。

 内容は、なかなか食べてもらえずに自信を失っていた「なっとうくん」が冷蔵庫から逃げ出し、さまざまな経験をきっかけに自分の魅力を発見していく物語。作中には市内の納豆メーカー4社の納豆も登場する。

 笹さんは「なっとうくん」に自分を重ねて創作したという。あまり好きではなかった空想癖のある自分の性格が、作歌などに役立った経験を振り返り、「子どもは誰もが隠れた長所を持っているので自信を持ってほしい」との思いを込めたと話す。

 巻末には、和田さんの妻で、料理愛好家の平野レミさんが監修した納豆料理のレシピも掲載。茨城県納豆商工業協同組合水戸支部長の高野友晴・だるま食品社長は「今はスーパーなどでわら納豆を見る機会が少ない。物語を通じて、まず知って食べてほしい」と話す。

 絵本は40ページオールカラーで税込み1650円。問い合わせは出版社トゥーヴァージンズ(03・5212・7442)へ。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/1df63ae2714f12e6c7506376046983c09489620d

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
    2024-06-01

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    三姉妹が温泉旅行で取っ組み合いの大げんか うっとうしくてめんどうくさい家族愛描く「お母さんが一緒」
    2024-06-02

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    大学入学共通テスト、追試は本試験1週間後 コロナ禍前に戻す 月経痛の配慮明記も
    2024-06-05

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去
    2024-06-06

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛