• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
イリヤ・カバコフが死去。抑圧された社会で生きた記憶と未来への希望を提示
2023-05-27
イリヤ・カバコフが死去。抑圧された社会で生きた記憶と未来への希望を提示

 抑圧された社会で生きた自身の経験や記憶と密接な関係を持つ作品を制作してきたアーティスト、イリヤ・カバコフが5月27日に死去した。89歳だった。


 イリヤ・カバコフは、1933年旧ソ連(現ウクライナ)のドニプロペトロウシク出身。スリコフ記念国立モスクワ芸術大学を卒業後、挿絵画家となって生計を立てる。旧ソ連では芸術表現は政府の監視下にあり、前衛的な作家たちは自由な活動を制限されていたが、イリヤもそのひとりであり、児童書などの挿画を手がける傍らで絵画やドローイングを制作し、地下に身を潜めながら非公式で芸術活動を続けていた。


 85年、スイスのベルン美術館で初の海外個展を開催。旧ソ連特有の生活を風刺的に再現した「トータル・インスタレーション(総合空間芸術)」で注目を集め、87年にオーストリアに移住して西欧での活動を本格化させる。89年には後に妻となるエミリアとの共同制作を開始した。92年に結婚したふたりは、ニューヨークに活動拠点を移す。


 93年には第45回ヴェネチア・ビエンナーレにロシア館代表作家として出展し、高い評価を得る。その後も、絵画やオブジェ、音楽、時には鑑賞者の行動を予想しつつ構成した寓意的な空間「トータル・インスタレーション」を世界各地で展開。代表作のひとつ《自分の部屋から宇宙に飛び出した男》(1985~88)や《決して何も捨てなかった男》(1988)などいずれの作品も、抑圧された社会で生きた自身の経験や記憶と密接にあり、支配の渦中で生きた人々の物語を掬い上げることを重要なテーマのひとつとしてきた。2018年にはソ連政権下のモスクワで非公認芸術家として制作したペインティングから、現在のインスタレーションまでを一堂に集めた
イリヤ&エミリア・カバコフの大回顧展「誰もが未来に連れていってもらえるわけではない」がモスクワ・トレチャコフ美術館で開催されている。

 日本では99年に初個展「シャルル・ローゼンタールの人生と創造」(水戸芸術館)を開催。2000年に「大地の芸術祭
越後妻有アートトリエンナーレ」(新潟)に参加し、稲作の情景を詠んだ詩と、棚田で農作業をする人々の姿をかたどった彫刻作品《棚田》を出展。15年には同作品の新作として、《人生のアーチ》が組み込まれた。

 「大地の芸術祭
2022」では、エミリアとともに2021年末に手がけた新作《手をたずさえる塔》が展示された。塔を照らすライトの色が、世界に幸福な出来事があるときには黄色く、不幸や悲劇の際には青く変わる本作で、世界の気分を共有しようと考えた。この塔が黄色く照らされる日を願っていた。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/53d42551d5a1a03775ac39abe62ceba6f8ab6dc8

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    福島県沖地震で解体 老舗文具店の新ビルが開店 イベントスペースも
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    ユージーン・スタジオが東南アジアに美術館を建設予定。新法人YES__pte.ltdを設立し、インドネシア・ジャカルタに美術館準備室を開設
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛