• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
応募資格は不問。25年開館予定の鳥取県立美術館がロゴ・シンボルマークの公募を開始
2022-07-07
応募資格は不問。25年開館予定の鳥取県立美術館がロゴ・シンボルマークの公募を開始

 1972年に開館した鳥取の総合博物館「鳥取県立博物館」の美術分野を独立させ、2025年春の開館を目指す「鳥取県立美術館」が、ロゴ・シンボルマークの公募を開始した。


 鳥取県立美術館のコンセプトは「未来を『つくる』美術館」。設計は槇総合計画事務所と竹中工務店のジョイントベンチャーが手がけ、市立図書館が入る倉吉パークスクエアと国指定史跡である「大御堂廃寺跡」に隣接する場所に位置する。建築は3階構造で、巨大な「大屋根」が特徴的なデザインの美術館だ。


 今回のロゴ・シンボルマーク公募の応募資格条件は不問。手書き応募も可能となっており、幅広い世代や国内外に開かれている。審査には「一般投票」が導入され、「県立美術館事業への県民意見の反映のしくみとして、全県的な開館への期待感創出を図る」という。8月の一次審査では、審査会場の鳥取県立倉吉未来中心に全応募作品を一堂に並べる予定で、審査の模様を一部メディア公開するとしている。


 最優秀賞は最大80万円で、優秀賞・特別賞には鳥取県の特産品が贈られる。採用案は用途に合わせ仕様調整後、県立美術館の広報媒体やショップグッズ、館内外に幅広く展開される。詳細は
公式ウェブサイトを参照してほしい。


 なお同館では美術館の目指す姿を共有するとともに、愛着を持ってもらうためのブランディングワードとして、「OPENNESS!」を設定。今後、県立美術館のプレサイトをはじめとした広報媒体等でキャッチフレーズの役割を担い、「未来を“つくる”美術館」「県民立美術館」のコンセプトワードとともに広く使用するという。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/421bc7e9ce1e1e4287dc74dbcb8163e68348b6c8

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
    2024-06-04

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
    2024-06-04

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    岡田将生の初ブランド「IN MY DEN」始動、第1弾グッズの受注販売がスタート
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛