• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
草間彌生とルイ・ヴィトンが東京都心をジャック。渋谷や増上寺が会場に
2022-11-30
草間彌生とルイ・ヴィトンが東京都心をジャック。渋谷や増上寺が会場に

 2012年、世界に大きなインパクトを与えたルイ・ヴィトンと草間彌生のコラボレーション。それから10年という節目のタイミングで、両者が再びパートナーシップを組む。

 今回、ルイ・ヴィトンは草間とともに「ペインティッド ドット」「メタル ドット」 「インフィニティ ドット」「サイケデリック
フラワー」の各コレクションを、2023年1月1日に日本と中国で発売。ルイ・ヴィトンのシグネチャーとなるシェイプや新作モデルに、草間彌生が強いこだわりを持つ水玉模様や《ナルシスの庭》で馴染みがあるミラーボールなどがあしらわれる。


 このコレクションのリリースを前に、都内各所では草間彌生とルイヴィトンによるコラボレーション展示がスタートした。会場となるのは、新宿、渋谷、東京駅、増上寺・芝公園の各エリアだ。今回のイベントは、全体的にAR(拡張現実)を駆使しているのが大きな特徴となっている。エリアごとに紹介しよう。

新宿エリア


 まず新宿では、新宿駅東口駅前の3Dビジョンビルで草間作品の映像を上映。草間彌生のアバターの誘いに応じ、新宿のビルから姿を現す草間のマジカルワールドへ人々を誘うこの映像はインパクトが強く、街ゆく人々の目を奪う。上映期間は11月29日~12月7日(午前7時~午前1時)。
この投稿をInstagramで見る
美術手帖 Bijutsutecho(@bijutsutecho_com)がシェアした投稿

渋谷エリア


 渋谷のスクランブル交差点のシンボルである複数のビジョン。これらもまた作品の展示会場だ。草間彌生の姿を写したムービーは、ミニマルなBGMとともに渋谷という街の喧騒を包み込む。上映期間は11月29日~12月5日(午前9時~午前0時)。
この投稿をInstagramで見る
美術手帖 Bijutsutecho(@bijutsutecho_com)がシェアした投稿

東京駅エリア

 東京駅エリアでは、皇居につながる行幸通りにホットドリンクを楽しめるLV FISH
CAFEと、ハンドペイントの水玉模様が囲むスケートリンクが出現。この特設スケートリンクは実際に滑ることも可能だ。また巨大なガラスのボックスでは、ARによってはつらつとしたキャラクターたちが動き出す様子をスマホで鑑賞することもできる。ともに期間は11月30日~12月25日(午前11時~午後10時)。

増上寺・芝公園エリア


 増上寺では、カラフルな「LV」のスカルプチャーとともに増上寺の地面に草間のドットが出現。ここでもARでの体験が可能だ。期間は11月30日~12月5日(午前8時~午後10時、12月5日のみ午前8時~午後6時。ライトアップは午後4時から)。


 隣接するプリンス芝公園では、2つのインスタレーションを楽しみたい。ひとつは、草間の代表シリーズである「南瓜」がバルーンで浮遊。ARを使うことで、ワイルドなパンプキンモンスターファミリーが姿を現す仕掛けとなっている。2つ目は、《ナルシスの庭》を思わせるようなミラーボール。メタリックな「LVモノグラム」のスカルプチャーの周りを取り囲む。期間は11月30日~12
月29日(午前8時~午後10時。バルーンのライトアップは午後4時から)。


 驚くことに、背後に見える東京タワーも展示の一部だ。期間限定のライトアップとともに、ARによって姿を変える東京タワーをぜひ目撃してほしい。期間は11月30日および12月16日~18日(午後5時~午前0時)。

 都心をまさに「ジャック」した草間彌生とルイ・ヴィトン。スタンプラリーのように、全スポットを巡ってみてはいかがだろうか。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/aca70086cd1b3f707041366751a9b07bcff4cb73

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    日テレ、意思疎通できず信頼喪失 「セクシー田中さん」の調査結果
    2024-05-31

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
    2024-06-06

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛