• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「ぼくの写真家人生はパンク」 NO MUSIC, NO LIFE.の平間至が写してきた“音楽を奏でる写真”〈dot.〉
2022-03-31
「ぼくの写真家人生はパンク」 NO MUSIC, NO LIFE.の平間至が写してきた“音楽を奏でる写真”〈dot.〉

*   *   *
 平間さん初の大規模な回顧展が4月2日から京都駅に隣接する「美術館『えき』KYOTO」で開催される。テーマは「音楽」。写真展案内にはこうある。


 展示作品は約250点。手渡された図録にはそうそうたるミュージシャンの写真がずらりと並ぶ。AI、あいみょん、石川さゆり、井上陽水、忌野清志郎、オダギリジョー、Mr.Children、YMO、和田アキ子……。


■カメラは楽器

 筆者が図録を見終わると、「第1印象はどうですか?」と、平間さんにたずねられた。

「意外でした。単に有名ミュージシャンの写真がたくさん並ぶものと思っていました」

 こう答えると、「そんな面白くない写真展を想像していたんですか?」「はい」「正直ですねえ」。平間さんはあきれ顔だ。

「それじゃあ、『ああ、誰々が写っている』って、『証拠写真』で終わっちゃうじゃないですか。ミュージシャンを知らない、例えば、外国の人が見ても楽しめるようなものにしないと、展覧会を開く意味がない」

 展示作品のセレクトはキュレーターの佐藤正子さんにほぼ任せたという。

「ぼくがミュージシャンをいちばん撮っていた1990年代から2000年代初頭は、佐藤さんがちょうどパリにいた時期なんです。彼女はそのころのミュージシャンをぜんぜん知らなかった。だから、純粋に面白い写真を選んでもらえた」

 作品の半数以上はミュージシャンを写したものだが、舞踊家・田中泯の「場踊り」を追ったシリーズや、東日本大震災前後に撮影した「光景」、現在の活動の中心である「平間写真館」で写した作品もある。

「つまり、『音楽』がテーマって、ミュージシャンが写っている、という意味ではないんです。ぼくは、写真自体が音楽を奏でるようでありたいと、いつも思っています」

 平間さんは撮影の際、カメラを楽器のようにとらえているという。

「シャッターの音だけでなく、ストロボの発光や充電のサウンドも含めて、撮影のリズムを奏でていく。そのリズムによって、お祭りやダンスをするみたいに相手の気持ちをどんどん解放していく」

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/29269a1cd4c5ef7ba7aca68ffa09000960c28dd0

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    かど番・藤井聡太、第4局始まる 将棋、叡王戦
    2024-05-30

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    多摩美術大学がAIやサーキュラーなど5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームをスタート
    2024-06-04

    【1971年の今日 : 6月5日】京王プラザホテル全面開業―今からは想像もできない着工前の巨大な貯水池だった頃の写真も
    2024-06-05

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛