• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2022」の大賞が発表。馬の毛による帽子づくりの技法を用いたダヘー・ジョンが受賞
2022-07-03
「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2022」の大賞が発表。馬の毛による帽子づくりの技法を用いたダヘー・ジョンが受賞

 2016年にロエベ ファンデーションが設立した「ロエベ ファンデーション クラフト
プライズ」。その第5回の大賞がダヘー・ジョンの《タイム・オブ・セレニティ》(2021)に決定した。


 本プライズは「ロエベ」のクリエイティブ・ディレクターで、ジョナサン・アンダーソンが考案したもの。今日の文化におけるクラフトの重要性を認識し、顕彰することを目的としている。

 今回の「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ
2022」では、建築家、ジャーナリスト、批評家、キュレーターなどから構成される審査員によって、330名のファイナリストから大賞が選出。1989年韓国生まれのダヘー・ジョンによる《タイム・オブ・セレニティ》が選ばれた。なお、日本人ファイナリストとしては田辺竹雲斎と小梛真弓も名を連ねている。


 ジョンは韓国伝統文化大学の学部レベルで彫刻を学んだ後、同大学大学院でテキスタイルを学んだ。現在は同大学の博士課程に在籍しており、直近の展示に大賞を受賞した清州工芸ビエンナーレ(2021)や、「From
the line to the threedimensional」(2021、済州島・GAT展示ホール)等がある。


 《タイム・オブ・セレニティ》は、これまで韓国では失われた技術と考えられてきた、500年の歴史を持つ馬の毛を使った帽子づくり技法によって制作されたバスケット。クラフトプライズの目的のひとつである伝統の復活と更新に向けられたその献身的な努力と、作品の緻密さ、透明感、軽やかさが評価された。

 特別賞にはアンディル・ディヤルヴァーヌの《コーニッシュ・ウォール》(2019)と、ユリア・オベマイアの《フェボーゲン》(2021)が選ばれた。


 ディヤルヴァーヌは1978年生まれで南アフリカ在住。ケープタウンのググレツにあるシブヤイル・テクニカル・カレッジを経て、ポート・エリザベス・テクニコンでセラミックデザインを修了。国際陶芸アカデミーの会員で世界各地で研修を受けている。


 《コーニッシュ・ウォール》はコイル状の赤い土器で、イングランドのセント・アイヴスのリーチ・スタジオで制作された、コーサ文化とコーニッシュの海岸線の両方から影響を受けた作品であり、強さと大きさの逆説的な両立と、盆栽箒を使って細工された複雑なディテールが評価された。

 オベマイアは1989年生まれでドイツ在住。州立ガラス
・ジュエリー専門学校で金細工職人の実習を受けた後、トリーア応用科学大学で宝石・ジュエリーの学部課程を履修。その後、ミュンヘンの応用科学大学で先進デザインの修士課程を履修した。

 《フェボーゲン》は、宝石を構造物ととらえ、その構造の再定義を試みた作品。宝石の価値を定義するものが何かを問いかける構造的な姿勢が称賛された。

 なお、これら30点の最終選考作品はソウル工芸博物館(SeMoCA)で7月31日まで展示される。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/4b101dc1adeb5fa37958eff629bbbe8360774cf2

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    小学館「作家の意向第一に協議」 映像化指針、ドラマ原作者死去で
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    “20世紀音楽”の発展に貢献した指揮者、クーセヴィツキー。その偉業とは【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-03

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    岡田将生の初ブランド「IN MY DEN」始動、第1弾グッズの受注販売がスタート
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
    2024-06-06

    ブリン・バン・バン・ボンが1位 ビルボード、上半期人気曲
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛