• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
女性アーティスト15名を紹介。「OKETA COLLECTION」展の後期で味わう「生きる力」
2022-08-07
女性アーティスト15名を紹介。「OKETA COLLECTION」展の後期で味わう「生きる力」

 今年4月から7月にかけて東京・天王洲のWHAT MUSEUMで開催された「OKETA COLLECTION」展の前期「Mariage
-骨董から現代アート-」に続き、後期「YES YOU CAN -アートからみる生きる力-」が8月6日にスタートした。

 本展は、長年ファッションビジネスに携わってきたコレクターの桶⽥俊⼆・聖⼦夫妻が、約20年の年月をかけて収集してきた骨董や現代美術のコレクション「OKETA
COLLECTION」を2つの異なるテーマで紹介するもの。


 後期では、桶田夫妻の現代美術のコレクションの原点でもある草間彌生をはじめ、近年注目が高まっている近藤亜樹やジャデ・ファドジュティミ、山下紘加ら若手作家を含む国内外の女性作家15名による作品32点と、特別展示として細江英公の作品4点が展示されている。

 展覧会のタイトル「YES YOU
CAN」は、本展にも出品されたジュリア・チャンの作品タイトルから由来している。不安定な状況が続く現在の社会においてポジティブなエネルギーを作品とともに届け、自分を信じて前向きに生きていくというメッセージが込められている。


 桶⽥俊⼆は展覧会のオープニングに際し、次のように語っている。「コロナという厳しい時代に、いろんな環境の女性たちが作家活動をされて、力強い作品を描いていた。それに感動して、今回は女性アーティストだけで『YES
YOU CAN』というテーマで発表した」。


 会場は、大きく分けると4つのエリアによって構成されている。まず紹介したいのは、桶田夫妻が現代美術を本格的収集し始めたきっかけでもある草間彌生の作品を展示しているSPACE
5エリアだ。


 著作権関係上、プレス内覧会の際に同エリアの撮影ができなかったが、ここでは桶田夫妻がコレクションしてから初めて公開した草間の白い「無限の網」シリーズによる《Infinity
Nets
SPQOC》や200号の絵画大作《南瓜》(いずれも2015)に加え、1980年代の立体作品《POLLEN》(1984)と《花》(1985)、そして細江英公が1960年代にニューヨークでセンセーションを巻き起こしていた草間を撮影した写真作品などが並んでいる。

 隣のSPACE
4では、鮮やかな色彩や生命力にあふれた作品を制作している近藤亜樹の絵画作品群を展示。「家族」をテーマにした幸福で満ち溢れる《HOUSE》(2017)や、2021年に初の作品集『ここにあるしあわせ』の刊行にあわせて都内の4ヶ所で開催された展覧会で発表された大型の作品《星、光る》(2021)などが、逞しく生きる力を見せている。


 会場中央のHALLエリアは、主にジャデ・ファドジュティミと山下紘加の作品で構成。昨年、史上最年少となる27歳でテートのコレクションに作品が収蔵されたファドジュティミは、今年のヴェネチア・ビエンナーレにも参加するなど、大きな注目を集めているアーティスト。独特な色彩感覚で生み出された作品では、個人的な記憶や体験を抽象的または具象的な要素で反映している。

 いっぽうの山下はニューヨークとニュージャージーで絵画を学び、現在は岡山を拠点に活動しているアーティスト。昨年は東京オペラシティ
アートギャラリーのプロジェクトスペース「project N
84」で個展を開催したことも記憶に新しい。西洋画に日本画の特徴的な画面構成や色彩表現を重ねることで、自然と人間の関係性や日本的な儚さの表現を追求している。

 最後のSPACE
3エリアでは、今津景、ジュリア・チャン、ジェネシス・ベランジャー、アイ・チョー・クリスティン、キャサリン・バーンハート、クレア・タブレ、川内理香子、鍵岡リグレアンヌ、清川あさみ、タラ・マダニ、ロッカクアヤコといった11人の女性アーティストの作品が展示。様々な視点で描かれた生命力にあれる作品群が集結し、桶田コレクションのエネルギーが体感できるような空間がつくり出されている。


 多様な表現で力強い作品を生み出している女性アーティストにあらためてフォーカスした本展。桶田夫妻の審美眼のもと、その前向きに生きる力をぜひ会場で目撃してほしい。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/ab6ef25b224ef53993ba6918301059180f51eb99

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • ジョン・レノンのギター4億5千万円で落札
    2024-05-30

    民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
    2024-06-01

    森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
    2024-06-01

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛