• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「え、これが渋谷?」 上空からしか見えない、知られざる“空撮の世界” 写真家・吉永陽一〈dot.〉
2023-06-14
「え、これが渋谷?」 上空からしか見えない、知られざる“空撮の世界” 写真家・吉永陽一〈dot.〉

*   *   *
 吉永陽一さんが撮影した1枚の空撮写真について、「これは東京・渋谷です」と言われ、驚いた。こんな渋谷は見たことがない。


 人が集うのんびりとした公園のような場所にヘリポートが設けられている。すぐとなりは大規模な工事現場で、2基の大型クレーンが写っている。なんだか不思議な場所だ。

 実は、公園のように見えるのは高さ229メートルの高層ビル「渋谷スクランブルスクエア」の屋上展望施設。隣接するのは改良工事が進むJR渋谷駅だった。それらを真上から撮影することで、まったく別の世界が一体化して見える。

旅客機だったら事故

 この写真について、「飛行機の窓から身を乗り出して写したんですか」と尋ねると、吉永さんは、とんでもない、という顔をした。

「窓から身を乗り出すと、風圧を受けますし、万が一、機材を落としたら大変ですから」

 カメラはストラップを首にかけていれば大丈夫だろう、くらいに思っていたのだが、落下防止への気配りは想像以上だった。

「撮影時には落下の可能性がある腕時計は外します。普段、ピアスをしていれば、それも外す。交換レンズやバッテリーは1カット撮影するごとにボディーに確実に装着されているか、チェックする。空撮はそれくらい万が一を考えて行動しなければならない世界です」

 では、どうやって機内から真下を撮影するのか?

「飛行機をそれだけ傾けるんですよ」と、吉永さんはことなげに言う。

「セスナ機だったら60度くらいの傾きは飛行機の性能の範囲内です。でも、そこまで機体を傾けると、ふつうの人は直角に感じます。もし旅客機でそうなったら、事故ですよ」


 別な写真はJR東海の大井車両基地(品川区)を写したもので、新幹線の車両がたくさん並んでいる。その上を羽田空港に向けて低い高度で飛ぶ旅客機が重なって見える。

「これは撮影のタイミングを合わせるのが難しかったですね。ある程度、飛んでくる旅客機の位置のあたりをつけて、上空を旋回して、微調整して撮影しました。本当はもっと新幹線と旅客機の向きをそろえて撮りたかったのですが、この日はこれが限度でした」

 空撮で使用する飛行機の料金は飛行時間で算出される。シャッターチャンスを待って旋回していると、その間の料金がチャージされる。さらに地方で空撮する場合、東京・調布飛行場など、拠点空港からの回送料金が必要となり、100万円単位の費用がかかる。なので、空撮はいかに最低限の費用で最高の写真を撮るか、「常にコストを考えなければならない世界」だという。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/276fba251f9801c20291933bed54df9a211ff7a4

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    日本の「木」の文化を家具を通して世界へ【ミラノデザインウィーク】
    2024-06-01

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛