• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「どこにでもいる外国人」。第60回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展がテーマを発表
2023-06-25
「どこにでもいる外国人」。第60回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展がテーマを発表

 2024年4月20日~11月24日に開催が予定されている第60回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展。そのテーマは「Stranieri Ovunque /
Foreigners Everywhere(どこにでもいる外国人)」に決定した。


 このタイトルは、イタリア・パレルモを拠点に活動するコレクティブ、クレール・フォンテーヌが2004年に始めた一連の作品から引用されたもの。この言葉は、2000年代初頭にイタリアで人種差別と外国人嫌悪と闘ったトリノのコレクティブの名前に由来している。

 次回のキュレーターを務めるアドリアーノ・ペドロサ
は、このテーマについて次のように説明している。「このタイトルの背景には、国家、領土、国境を越えた人々の移動と存在に関する様々な危機が蔓延している世界があり、それは言語、翻訳、民族の危険と落とし穴を反映し、アイデンティティ、国籍、人種、ジェンダー、セクシュアリティ、富、自由が条件となる差異と格差を表現している。このような状況のなかで、『どこにでもいる外国人』という言葉には(少なくとも)二重の意味がある。まず第一に、どこに行こうが、どこにいようが、必ず外国人に遭遇する──彼ら/私たちはどこにでもいる──ということ。第二に、自分がどこにいようと、自分はつねに、本当に、心の奥底では外国人であるということである」(プレスリリースより)。


 来年のビエンナーレでは、外国人、移民、海外移住者、ディアスポラ、亡命者、難民、とくに南半球と北半球を行き来するアーティストに焦点を当てる。また、特別セクションでは、アフリカ、アジア、ラテンアメリカ、そしてヨーロッパのその他の地域を旅し、移り住んだ20世紀のイタリア人アーティストのディアスポラに捧げられるという。


 「ビエンナーレそのものが、様々な国が数多く参加する国際的なイベントであり、つねに世界中の外国人による作品展示の場となってきた。このように、第60回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展は、外国人、遠方からの参加者、アウトサイダー、クィア、そして先住民の祭典となるだろう。2024年にヴェネチアで皆様をお迎えできることを願っている」(ペドロサ)。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/06be7f332a68d477d176c856b42d6b9b8dbf1bae

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
    2024-05-29

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    幸田文の名言「台所に立てば、…」【本と名言365】
    2024-05-30

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
    2024-06-01

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
    2024-06-04

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    クールべ《世界の起源》はなぜ攻撃されたのか? ポンピドゥー・センター・メッスで破壊・盗難事件
    2024-06-04

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛