• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ラテン系アーティストたちが日本のサブカルチャーにオマージュ。「TELETRANSPORTATION 2 TOKYO」に見る6人の表現
2023-05-08
ラテン系アーティストたちが日本のサブカルチャーにオマージュ。「TELETRANSPORTATION 2 TOKYO」に見る6人の表現

 「TELETRANSPORATION 2
TOKYO」展の会場となるのは、2022年12月に日本橋兜町にオープンした複合施設「Keshiki(景色)」の地下1階に位置する「AA(アー)」。約150平米のギャラリー/多目的スペースだ。2013年から16年にかけて東京・半蔵門のアートスペース「ANAGRA」を主宰した細野晃太郎がディレクションに携わるこの空間で、「ANAGRA」での展示経験もあるJ.DEMSKYが「日本のヴァイブスを感じながら、アーティスト仲間6人の表現が響き合う展示にしたかった」と、コラボレーションのパートナーとしても付き合いが長いメキシコ人アーティストのSMITHEと共同で企画した。


 6名の参加アーティストたちは、永井豪原作のマンガ『マジンガーZ』や『デビルマン』、グラフィックデザインから木彫やテラコッタなどのアートまでを横断する五十嵐威暢の表現、松本大洋や大友克洋らのマンガに登場する都市空間、『セーラームーン』『ドラゴンボール』など、日本の多様なカルチャーに影響を受けてきた。彼らが手がけた13点のエディションプリント作品、メキシコの玩具メーカーとのコラボレーションで展開した7点の立体作品、そして、来日後にJ.DEMSKYとSMITHEのふたりで仕上げた巨大なミューラルアート《PANORAMICA》で会場が彩られる。

 1990年台にグラフィティアーティストとしてキャリアをスタートし、COMME des
GARÇONジュンヤワタナベとのコラボレーションなども行ってきたJ.DEMSKYは次のように話す。



 「6名ともに日本のカルチャーが大好きで、それぞれが影響を受けながら独立した表現を行っている。平面作品がどのような立体になっているのかもそれぞれ異なるし、6名の表現がいい具合に響き合う展示空間になったんじゃないかと思う」。 

 いっぽう、J.DEMSKYとミューラルアートを手がけたSMITHEは、こう続ける。



 「J.DEMSKYが壁面全体をデザインし、そのプランを元に自分の絵をインプロビゼーションで描いていった。彼のグラフィカルで未来的な表現と、自分のオーガニックでイラスト的な絵のキャラクターは最高に相性がいいと思っているよ」。

 日本橋兜町の証券取引所からすぐに位置する「AA」。金融街の地下空間に展開する「TELETRANSPORTATION 2
TOKYO」展で、日本のカルチャーがラテンの感覚でリミックスされたスリリングな表現を楽しみたい。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/e5c5f61d2f5fc257d0f53119a6267c6fea515612

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
    2024-05-29

    MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    ポール・オースターの名言「けれどオニオンパイの味は…」【本と名言365】
    2024-06-02

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
    2024-06-06

    書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
    2024-06-06

    パートナーとの強い絆から生まれた、ベンジャミン・ブリテンの代表作【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛