• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
2023年の福を呼ぶ! 188人のクリエイターが手がけた招き猫オークションが開催。
2023-01-11
2023年の福を呼ぶ! 188人のクリエイターが手がけた招き猫オークションが開催。

銀座の〈クリエイションギャラリー G8〉と〈ガーディアン・ガーデン〉で開催中の「Lucky Cat」プロジェクト。瀬戸の職人が作陶した招き猫に、188人のクリエイターが自由に装飾! シークレットオークションで販売中です。

焼き物の地、愛知県瀬戸市の職人が新たに型を起こし作陶した素焼きの招き猫。真っ白な猫をキャンバスに、188人のクリエイターが自由に装飾した世界で一つの作品、188点が展示中だ。クリエイションギャラリーG8とガーディアン・ガーデンで同時開催となり、1990年から32年間続くチャリティープロジェクトである本展。2023年8月に同2つのギャラリーが終了し、9月に新スペースをオープンするのに伴い、プロジェクトの最終回として開催された。
個性豊かな発想と手技でさまざまに解釈された招き猫がずらりと並ぶ様は圧巻だ。参加クリエイターは過去2つのギャラリーで出展されたデザイナーやイラストレーターなどで、作品は会期中シークレットオークション形式で販売される。特設サイトにて最低1万5000円(税抜)から入札ができ、締め切り後に初めて落札できたかがわかる仕組みだ。
製作費を除く収益はセーブ・ザ・チルドレンに寄付される。どれにいくらで入札するか迷いながら巡るのも楽しい。G8に比べガーディアン・ガーデンでは若手作家の作品を展示しており、ギャラリー間は徒歩で行けるのでどちらも足を運ぶのがおすすめだ。今年最初のラッキーアイテムを手に入れたい。
〈クリエイションギャラリーG8〉東京都中央区銀座8-4-17 1F。〈ガーディアン・ガーデン〉 東京都中央区銀座7-3-5 B1F。~2023年1月21日。11時~19時。日曜・祝日休。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/017d55ad2862f8cc1a6605ab32dfcc2a0924a53c

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    かど番・藤井聡太、第4局始まる 将棋、叡王戦
    2024-05-30

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    青森で来年夏に音楽祭 沖澤のどかさんが総監督
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛