• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
今さら聞けないメタバースを一話1分で解説「連載:知ったか脱却メタバース入門」
2022-05-30
今さら聞けないメタバースを一話1分で解説「連載:知ったか脱却メタバース入門」

 突如話題になった「NFT」について、今さら聞けない基本知識からファッションの親和性までをわかりやすくお届けした連載「知ったか脱却NFT入門」。今回FASHIONSNAPでは、スピンオフ企画として近年注目を集めている「メタバース」にフォーカスを当てた「知ったか脱却メタバース入門」を全5回に分けてお届け。前回から引き続きナビゲーターに弁護士でクリエイティブ・コモンズ・ジャパンの理事を務める永井幸輔さんと、メタバース用のNFTを製作しているメケゾー(mekezzo)さんを迎え、メタバースの気になるあれこれを聞いてみました。第1回となる今回は、最近よく聞くメタバースの定義付けをわかりやすく解説。あなたは「メタバースって何?」と問われたら簡潔に答えることができますか?NFTとの違いは?VRとの違いは?素朴な疑問をお二人にぶつけました。


FASHIONSNAP(以下、F): そもそも、バーチャル空間とメタバースってどう違うんですか?

mekezzo: 諸説あるんですよね……。

永井幸輔(以下、永井): 「メタバースはバーチャル空間だけを指す」という説や「そもそも自分たちが存在している世の中(空間)もメタバースである」という説など、本当に多種多様です。
なのでどこを切り取ろうか、というのは結構悩ましい。

F: 「自分たちが存在している空間もメタバースである」というのは、知識のない人たちからすると不思議な説です。

mekezzo: それでいうと、ベンチャーキャピタリストのマシュー・ボール氏が示している7つの要件をみるとわかりやすいかもしれません。

1,永続的であること:一時停止やリセットなどは存在せず無限に続くこと。
2,同期的である:実社会と同じく、同期的な状態。
3,無限の同時接続ユーザー:ユーザーそれぞれが存在感をもつ。
4,完全に機能した経済:個人や企業が価値を生み出し報酬を得られる。
5,実社会との垣根なし:リアル/バーチャル、オープン/クローズ、プライベート/パブリックにまたがる体験となる。
6,相互運用性:プラットフォームの垣根を越えた体験。
7,幅広い人々の貢献:個人や企業などが大量のコンテンツや体験を提供する。

mekezzo: 小難しいことを言っているようにも見えるんですが「(1)永続的であること」というのは簡単に言い換えると、ゲームみたいにポーズ機能が付いていないよ、ということ。
「(3)無限の同時接続ユーザー」というのも地球の人口に上限がないようにメタバース空間上にもアクティブユーザー数に上限はないよ、ということです。

F: たしかに、なんだか現実世界と近しいし「現実世界と同体験を提供するのがメタバース」言えてしまいそうですね。

永井: 「現実世界の体験をちゃんと再現しようね」という言い方もできるかも知れないですね。

F: メタバースの定義はわかった気がします。メタバースといえば「NFT」とセットで聞くことが多いんですが、どう関連性があるんですか?

永井: NFTは規格(フォーマット)の話で、メタバースは概念みたいなもの、と言えばわかりやすいですかね?

mekezzo: メタバースは「インターネット」という概念みたいなものですね。

F: なるほど。
NFTは「非代替性トークン」と訳されていましたが、メタバースを日本語に翻訳することはできますか?

mekezzo: 訳せないですね。

永井: 「多元宇宙」と言う人もいますが、直訳はなかなか難しいです。

mekezzo: 直訳不可能だからこそ「メタバース」という言葉が、様々な意味合いで使われているし、矛盾を生んでいるのかもしれないですね。

F: 具体的にNFTとメタバースとVRはどのような違いがあるんですか?

永井: そこはみんながつまずくところですよね。

mekezzo: 図で説明したほうがわかりやすいかな。

mekezzo: そもそも世の中には現実世界に存在する「いつもどおりの世界」とデジタル上に存在する「バーチャル世界」というものが存在しています。
メタバースというのはデジタルやバーチャル世界はもちろん、リアルな世界も内包している。

永井: この図をみると、メタバースの視点から見てNFTが関わる部分が実はそんなに多くを占めていないことがわかりますよね。

F: メタバースの中にもNFTが必要のないバーチャル空間もあるし、NFTがあるからこそ成り立つバーチャルもある、と。

永井: その通りです。

F: NFTを必要としていない「メタバース空間」というのは具体的にどんなモノがあるんでしょうか?

永井: 現状では「どうぶつの森」とか「フォートナイト」とかです。

mekezzo: 僕の中では「秩序メタバース」と「自由メタバース」という分け方をしていたりもしていて。
秩序メタバースは守られている世界。自由メタバースは自己責任の世界と言い換えることもできます。

F: NFTが介入するメタバースは経済が絡んでくるので「自由メタバース」?

mekezzo: そうですね。メタバースというのは「デジタルツイン」という考え方があるんですよ。

F: デジタルツイン……。また難しいカタカナ語が出てきました。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/bddd414069a1211297a7676d05e6872a396e823e

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    大学入学共通テスト、追試は本試験1週間後 コロナ禍前に戻す 月経痛の配慮明記も
    2024-06-05

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛