• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
追悼:三宅一生|数々の建築家やデザイナーと協業。生涯現役を貫き、デザイン文化の貢献に寄与。
2022-08-09
追悼:三宅一生|数々の建築家やデザイナーと協業。生涯現役を貫き、デザイン文化の貢献に寄与。

ファッションブランド〈イッセイ ミヤケ〉を創始し、数々の建築家やデザイナーとも協業してきたファッションデザイナーの三宅一生が、2022年8月5日、逝去した。享年84歳。(本記事は随時更新予定)


世界的に活躍したデザイナー、三宅一生が亡くなった。

三宅は広島県で生まれ、高校への通学路にあった丹下健三による〈広島平和記念公園〉、イサム・ノグチによる〈平和大橋〉に感銘を受けてデザインを志す。多摩美術大学図案科に入学し、在学中から装苑賞に入賞。また同じく在学中にアートディレクターの村越襄からオファーを受け、東洋レーヨン(現・東レ)のカレンダー用衣装を制作する。

卒業後に渡仏しオートクチュールの技術やデザインを学び、続いてニューヨークで既製服を学んだ。帰国後の1970年に三宅デザイン事務所を設立。翌年に〈イッセイ ミヤケ〉を始め、1973年にはパリ・コレクションに初参加する。三宅の衣服は、人類における衣服の原点「一枚の布」を根幹とするもので国内外に大きな影響を与えていった。
三宅は早くより産地や企業との協働に目を向け、一本の糸から研究開発を行うことで独自の素材や技術によるものづくりを行った。その姿勢はファッションを超え、国内外のさまざまなジャンルのクリエイターを刺激するものであった。

一方で、イサム・ノグチ、倉俣史朗、安藤忠雄らと深い交流を結び、数々の名作デザイン誕生に関与した。2007年に立ち上げた〈Reality Lab.(リアリティラボ)〉では、紙より高い光透過性を持つペットボトルの再生素材で照明シリーズ〈陰翳 IN-EI ISSEY MIYAKE〉も発表している。

2003年には朝日新聞にデザイン美術館の設立を呼びかけるエッセイを寄稿し、その動きが東京・六本木の〈21_21 DESIGN SIGHT〉の設立へとつながる。三宅はその後も国立のデザインミュージアム設立を目指して運動を続けた。その仕事は常に革新を追求するものであり、1993年に発表した「プリーツ・プリーズ」をはじめ、「A-POC」などの衣服で服飾史に新たな歴史を刻んだ。

三宅の哲学、デザインへの姿勢、そして情熱は、多くの後進に有形無形の影響を与えた。あらためて世界的なデザインの偉人の逝去に哀悼の意を表したい。
関連記事:三宅一生の新書籍『イッセイさんはどこから来たの?』発売!

関連記事:三宅一生の“一枚の布”をまとうマネキンとは?|石田潤の In the mode

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/848c32946cfa052578b8e686c433028606783e68

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    幸田文の名言「台所に立てば、…」【本と名言365】
    2024-05-30

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛