• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【書評】極東ワイン新興国の挑戦者たち:鳥海美奈子著『日本ワイナリーの深淵』
2022-12-25
【書評】極東ワイン新興国の挑戦者たち:鳥海美奈子著『日本ワイナリーの深淵』

泉 宣道
日本のワイナリー(ワイン醸造所)は今や約400軒。この10年で倍増した。著者は代表的な12軒を訪ね、生産者から土壌、ぶどうの品種と栽培法、醸造法などを取材し、彼らの人生の軌跡にも迫った。「日本ワイン」の未来を予感させる好著だ。
ワインには、底知れない深淵(しんえん)と魔力がある。本書は、そのワインに人生をからめ取られた人たちの12の物語である。

ノンフィクションライターの著者、鳥海美奈子(とりうみ・みなこ)氏はこう書き起こす。

そもそも「日本ワイン」とは何か。日本の国税庁の基準によると、原料に日本産ぶどうを100%使い、国内で醸造されたワインを指す。日本ワインは一種のブームを迎えている。日本ソムリエ協会(田崎真也会長)は機関誌の最新号(11月20日発行)で「今こそ、日本ワインを語ろう。」と題する特集を組んだ。

ワインについて語る際のキーワードが「テロワール」だ。奥深い概念でいろいろな解釈があるが、本書では次のように定義している。

フランス語の土を意味するterreから派生した語だ。そこには畑の土壌、日照、気温、降雨量、水はけ、風通し、海抜、さらにはその風土と向きあい、仕事をする生産者の思考や哲学までもがすべて内包されている。

同じぶどう品種でもその土地のテロワール(大きくは地方、小さくは畑の区画の土壌や気候など)によってワインの味わいに違いをもたらす。ワインの「旧世界」と呼ばれるフランスなどワインの銘醸地は日本と比べ、一般的に降水量が少なく、日照時間が長い。一日の気温差も大きい。

雨が多く、寒暖差が比較的小さい地域が大半の日本はかつて、ワイン用ぶどう品種の生産に適さないといわれた。しかし、本書で取り上げた生産者たちは、栽培が極めて難しいとされる仏ブルゴーニュ地方原産の赤ワイン品種「ピノ・ノワール」などにも果敢に挑戦してきた。著者はこう看破する。

日本ワインならではの繊細さや旨(うま)み、エレガントさ。北海道なら北の大地らしい冷涼(れいりょう)さ、岡山であれば瀬戸内海気候の温暖さなど、風土をワインに映し出すことに、成功している。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/60eb31b32439c947d389cdc53cbdcec4e69bd603

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
    2024-05-29

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    福島県沖地震で解体 老舗文具店の新ビルが開店 イベントスペースも
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    「art stage OSAKA 2024」が9月に開催。大阪・関西万博への機運も醸成
    2024-06-05

    ブリン・バン・バン・ボンが1位 ビルボード、上半期人気曲
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛