• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
日々の生活の器をつくる鹿児島睦の初の大規模展覧会。「鹿児島睦 まいにち」展がPLAY! MUSEUMで開催
2023-06-08
日々の生活の器をつくる鹿児島睦の初の大規模展覧会。「鹿児島睦 まいにち」展がPLAY! MUSEUMで開催

 陶芸作品を中心に、テキスタイル、版画などの多彩な仕事を行ってきた鹿児島睦の初の大規模展覧会「鹿児島睦 まいにち」展が東京・立川のPLAY! MUSEUM
で開催される。会期は10月7日~2024年1月7日。なお、本展は6月30日~8月27日に大阪の市立伊丹ミュージアム
で開催。2024年2月24日~4月14日には静岡の佐野美術館に巡回する。


 鹿児島睦は1967年福岡県生まれ。美術大学卒業後、インテリア会社に勤務しディスプレイやマネージメントを担当。2002年より福岡市内にある自身のアトリエにて陶器やファブリック、版画などを中心に制作し、日本国内のみならず、ロサンゼルス、台北、ロンドンなどで個展を開催してきた。作品制作のほかにも国内外のブランドへ図案の提供も行っている。また、国際的なアートプロジェクトへの参加や、空間への壁画制作など活動の幅は多岐に渡る。


 鹿児島はイギリスの芸術家・思想家、ウィリアム・モリス(1834~1896)を敬愛し、モリスと同じように人々の暮らしを日々考えながら作品をつくっているという。会場には、動物や植物をあしらったさまざまな色やかたちの約200点の器が、「あさごはん」「ひるごはん」「ばんごはん」と分けられた大きなテーブルや壁面に並ぶ。線彫りや蝋抜きなどの技法を使いながら、10色ほどの顔料で生物と草花がグラフィカルに描かれた皿は、その代表的な作品と言えるだろう。


 また、国内外のファッション、インテリア、フードといった様々な領域とコラボレーションも実施してきた。京都の帆布かばん店「一澤信三郎帆布」や、スウェーデンの製陶工場「グスタフスベリ」と協業した作品をはじめ、新作を含む約100点のプロダクツや作品を紹介する。


 さらに、鹿児島の制作活動そのものにも本展は焦点を当てる。造形作家だった祖父の影響を受け、美術大学で陶芸科を専攻し、インテリアショップで勤務したのち、2002年に陶芸家として独立した鹿児島。鹿児島が日々制作を続ける様子や、アトリエに飾られたアイテム、さらには制作の背景にあるものも紹介される予定だ。


 加えて、鹿児島の絵と作家・梨木香歩の文で生まれた新作絵本『蛇の棲む水たまり』に関連した展示も実施。物語のなかに分け入るように言葉と器を展示し、新しい鑑賞体験を提案するという。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/93d1e4d0137701b8a92dfa250e2a9ab23a02f735

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
    2024-06-02

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    ポール・オースターの名言「けれどオニオンパイの味は…」【本と名言365】
    2024-06-02

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    小学館「作家の意向第一に協議」 映像化指針、ドラマ原作者死去で
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
    2024-06-04

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    GROUP「島をつくる | Planning Another Island」(マイナビアートスクエア)開幕レポート。高層ビルのなかで建築をコンポストする
    2024-06-05

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛