• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
企画者3人に聞く。約150のプロダクトから知るオリジナルなデザインとは?
2023-03-31
企画者3人に聞く。約150のプロダクトから知るオリジナルなデザインとは?

東京・六本木の〈21_21 DESIGN SIGHT〉で開催中の企画展『The Original』。展覧会を企画し、作品選定を行ったデザイナーの深澤直人、そしてデザインジャーナリストの土田貴宏と田代かおるが会場を案内。見所とともに、展示に込めた思いを解説してもらいました。

名作と評されるデザインには、どれもオリジナリティが宿る。その独創性に触発され、モダンデザインは豊かな枝葉を広げてきた。しかしオリジナルであることとは、一体なにか。〈21_21 DESIGN SIGHT〉で開催中の『The Original』は、ディレクターの土田貴宏、企画原案の深澤直人、企画協力の田代かおるの3人が選出したプロダクトから、その意味を探る展覧会だ。

そもそも”The Original”という言葉は、展覧会の打ち合わせを重ねるうちに深澤から発案されたものだと土田は振り返る。その言葉とともに深澤は、デザイナーとして「常にデザインのオリジナルがどこにあるかを気にしている」と話す。

「私のデザインが過去のデザインと偶然にも一致した経験もありますし、他のデザイナーの作品を見てその源流を考えることも少なくありません。そこでいつも考えるのは、無意識に影響を受けているのか、はたまた偶然なのか……ということ。さらにオリジナリティのあるデザインを見ると、やられたなという悔しさにも似た感情が湧き上がることもあります。今回、それらを集めたことで、一つの芯のようなものが見えてきました」(深澤)
これらのデザインに通底するものはなにか。深澤、土田、田代の3人は議論を重ね、数百のプロダクトから絞り込まれた約150点で展示を作り上げていった。土田はまた、深澤からの「シーンも見せたい」という言葉が印象的だったと振り返る。

ジノ・サルファッティによる照明《レ・スフェレ》、ピエロ・リッソーニによるソファ《エクストラソフト》がスタイリングされた空間から展示は始まる。前者は2018年に復刻されたものだが、深澤は「時に、過去の製品化よりも復刻によってデザイナーの意図が現れることもある」という。後者は2008年発表と比較的新しいプロダクトだが、幅広い置き方を実現するモジュールソファとして昨今のソファのあり方を大きく変えた存在だ。

続くギャラリー1では、より明確にアイテム群が呼応するシーンを描いた。真っ先に目に飛び込んでくるのは、イタリアデザインの黄金時代を感じさせるラインアップのスタイリング。アキッレ・カスティリオーニ、マリオ・ベリーニ、リナ・ボ・バルディ、パオロ・ピーヴァ。そしてフロアランプには、ファッションデザイナーのマリアノ・フォルチュニが1907年に舞台用間接照明として考案した《フォルチュニランプ》を置く。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/77e03491c44177769229c160bd7c327e87a0a93d

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    幸田文の名言「台所に立てば、…」【本と名言365】
    2024-05-30

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
    2024-06-04

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
    2024-06-04

    「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)開幕レポート。トリオで再発見する3館のコレクション
    2024-06-05

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    口腔ケアで高齢者を守ろう 「おとなの歯磨き」訪問歯科医が出版
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    3日間限定発売! 名作パントンチェアが新たな魅力を纏った限定カラーで登場。
    2024-06-05

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    青森で来年夏に音楽祭 沖澤のどかさんが総監督
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛