• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
nendoと陶芸の名家のコラボから垣間見えるデザインの本質。
2022-09-15
nendoと陶芸の名家のコラボから垣間見えるデザインの本質。

滋賀県守山市にある〈佐川美術館〉にて、特別企画展『吉左衞門X nendo×十五代吉左衞門・樂直入』が開催されている。〈吉左衞門X〉は陶芸家である十五代吉左衞門・樂直入が定期的に開催しているコラボレーション展で、13回目となる本展は、デザインオフィスnendoとのコラボレーションだ。

遠くに比叡山・比良山を仰ぎ、琵琶湖を望む美しい自然に囲まれた近江・守山市にある〈佐川美術館〉は、日本画家の平山郁夫、彫刻家の佐藤忠良、陶芸家の十五代樂吉左衞門の作品を中心に展示する美術館だ。その〈佐川美術館〉で現在開催中なのが、異色のコラボレーション展『吉左衞門X nendo×十五代吉左衞門・樂直入』。

陶芸の名家である、樂家の十五代吉左衞門である樂直入が、深く影響を受けたもの、思惟を共有したもの、共感や感動したものとコラボレーションする〈吉左衞門X〉展は、これまでに彫刻家の深見陶治や画家の齋藤隆などさまざまなジャンルのアーティストと協業してきたが、13回目となる今回は、佐藤オオキを中心に設立されたデザインオフィスnendoとコラボレーションする。
本展は、nendoが樂直入の問いから着想したインスタレーションや、樂茶碗から新しいオブジェクトを制作したりする展示だ。樂茶碗を宙に浮かせることで時間の流れを表現したり、樂茶碗に特別な金属成分やインクを染み込ませ、柄を誘発させた作品など、樂茶碗のもつ形状やテクスチャー、時間軸などの観点から、見た目だけではなく、その思想までも表現する斬新かつ挑戦的な展示となっている。400年あまりの伝統を有する樂茶碗に、新たな視点をもってアプローチすることで、デザインの本質を垣間見ることができる。若かりし頃イタリアに留学していた経験のある十五代吉左衞門・樂直入と東京とミラノに拠点を置くnendo。二者のものづくりに対する想いが共鳴するコラボレーション展をお見逃しなく。
〈佐川美術館・樂吉左衞門館 〉滋賀県守山市水保町北川2891。2022年9月16日~2023年3月11日。9時30分~17時(入館は16時30分まで)。入館は要WEB予約。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/aed48fc42b8a6686dc0f942e873be167c1408d1b

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 日テレ、意思疎通できず信頼喪失 「セクシー田中さん」の調査結果
    2024-05-31

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
    2024-06-01

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    多摩美術大学がAIやサーキュラーなど5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームをスタート
    2024-06-04

    「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
    2024-06-05

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛