• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
鶴山淳志八段を講師に迎え、新年度スタート…日曜お昼は「囲碁フォーカス」
2023-04-15
鶴山淳志八段を講師に迎え、新年度スタート…日曜お昼は「囲碁フォーカス」

 はじめまして。囲碁棋士の安田明夏です。塚田千春初段と一緒にコラムを担当させていただくことになって、大変うれしく思っています。楽しい連載にできるように頑張ります!
 初回は昨年4月から聞き手をさせていただいているNHKの「囲碁フォーカス」について。テレビをご覧の方はご存じかと思いますが、とてもポップで明るい番組です。講師の先生は昨年10月から今年の3月までは林漢傑八段、4月からは鶴山淳志八段が担当されています。ファンの方から「つるりん」の愛称で親しまれているお二人は、めちゃくちゃ仲良し。最近では、YouTubeでの「つるりんチャンネル」の活動も大人気です。

 前任の林先生は台湾出身。番組でご一緒する前から、明るくて面白くて囲碁も強いというイメージを持っていましたが、実際に話してみても、まさにその通りで、そこに気遣い力とサービス精神が追加された感じです。
 鶴山先生も、同じようなタイプの方かと思っていたのですが、ご本人と鶴山先生の奥様いわく、意外と人見知りで、林先生みたいに面白いことを率先してできるタイプではないとのこと。ちょっと意外でしたが、私もそういうタイプなので、勝手に親近感を感じています(笑)。鶴山先生は「カンケツのおかげで、人見知りな自分でも色々な人と知り合うことができて、人脈も広がった」ともおっしゃっていて、そちらも妙に納得。私もNHKで林先生とご一緒させていただき、自分でも驚くほど、人脈が広がった気がしています。

 そんな人気棋士お二人の間でバトンがつながった囲碁フォーカス。昨年度までの林先生との講座では「“アマ・ミス”クリニック」と題し、アマチュアの方が打たれた棋譜を題材に、よくあるミスについて学んできましたが、今年度の鶴山先生との講座のテーマは「石のフォースを感じよう!」。盤上の石は互いにどのように影響し合っているのかを考えながら、布石の作戦の立て方について学んでいきます。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/3251686b4055e3230d15ccbe60ed521f923565ec

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
    2024-05-29

    歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛