• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
ピアニスト、イリーナ・メジューエワが「オールショパン演奏会シリーズ」をスタート!「ショパンの創作期は女性関係できれいに区切れます」
2023-06-19
ピアニスト、イリーナ・メジューエワが「オールショパン演奏会シリーズ」をスタート!「ショパンの創作期は女性関係できれいに区切れます」

 世界最高峰、ロシアピアニズムの伝統を引き継ぐ女性ピアニスト、イリーナ・メジューエワが来る7月からオールショパンの演奏会シリーズをスタートする。


 今回、オールショパンのプログラムを4回シリーズで行うことになりました。これまでのリサイタルでも、もちろんショパンの曲はいろいろ演奏してきましたが、あらためて考えてみると、ショパンだけでこれだけの量をまとめて弾いたことって意外とないことに気づきました。というか、初めてかも知れません。

 それで今回は、本(講談社現代新書『ショパンの名曲』)でもやりましたけれど、作曲年代をおおまかに初期・中期・後期の三つに分け、その年代を追って演奏してみようと思っています。 

 ショパンの創作期を3つに分けるというのは、あんまり言われてないかも知れません。でも、私の中では何となく分かれています。

 まず、初期はパリに行く前のポーランド時代。で、パリに移った後の30年代、その34年、35年からが中期。後期は40年代から。そんな感じです。

 で、これって、私の勝手な想像かも知れませんが、ひょっとしたら、女性関係で区切れるんじゃないかと思うんです(笑)。けっこう、きれいに分かれてるんですね。

 「初期」のお相手はコンスタンツァ・グワトコフスカ。これはショパンの片思いの愛。で、グワトコフスカが結婚するのと同時期に、ショパンはポーランドを離れます。手紙を読んでもこの時期で、がらっと人間が変わっている。

 その次はヴォジンスカ。彼女とは結婚する話が進んでいましたが、何となく別れてしまいました。同じ時期にジョルジュ・サンドがあらわれて、この2人の女性との関係が中期。で、サンドと別れてからが後期。

 例えばピアノ・コンチェルト1番の2楽章。好きなコンスタンツェさんのことを思いながら曲を書いたみたいなことをショパン自身が言っています。また、「別れのワルツ」という有名な曲がありますが、あの曲やOp.18のインスピレーションの源はヴォジンスカ。このように、女性との関係性から生まれた作品がいくつもあることを思うと、やっぱり影響はゼロではないと思うんです。

 もっとも、愛する女性への思いを作品化するといっても、だらだら感情を垂れ流すというものではないですね。個人的な感情を音楽で表現するのだけれど、その仕方は非常にクラシカル。ショパンは形式性をとても大事にする人でしたから、パーソナルな感情を、美しい形で表わそうとしたんです。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/631abeed83975eeb6e59994f220595f8ac097eac

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    日テレ、意思疎通できず信頼喪失 「セクシー田中さん」の調査結果
    2024-05-31

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛