• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
京都の国際的写真祭『KYOTOGRAPHIE 2023』が開幕!
2023-04-14
京都の国際的写真祭『KYOTOGRAPHIE 2023』が開幕!

京都市内に点在する寺社や歴史的建造物などを会場に国内外のアーティストの作品を展示する写真祭、今年はミュージックフェスティバルも開催します。


4月15日から1か月間にわたって開催される『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2023』が幕をあける。2013年に始動した同写真祭は、日本が世界に誇る文化都市・京都を舞台に実施される国際的な写真祭だ。国内外のアーティストの作品と、歴史的建造物や近現代建築などアイコニックな建築物とコラボレーションを果たす写真展で今年10年目。節目の年を迎える今回は、19会場で15プログラムを展示する。
今回のテーマは「BORDER=境界線」。個々の生命体の形成に重要な役割を果たしている「BORDER」だがその多くは不可視なものだ。今回、「KYOTOGRAPHIE」に参加するアーティストたちは、作品を通して「BORDER」の可視化を試みる。

作品のラインナップや展示形式は多彩だ。

〈二条城 二の丸御殿 台所・御清所〉では、写真家として独自の視点から衣服や人体を通して「人の存在」を撮り続けている高木由利子が、衣服にまつわる展示『PARALLEL WORLD』を実施。世界各国の民族衣装を日常的に着ている人々を記録するプロジェクトと、〈クリスチャン・ディオール〉とコラボレーションした最新作を含む、現代のファッションを撮影したシリーズをパラレルに展示する。
〈藤井大丸ブラックストレージ〉では、ウクライナ出身のボリス・ミハイロフの作品を展示。ソビエト連邦の崩壊に伴うウクライナの激変とその悲惨な結末を記録として残したミハイロフは、2枚のスライドを重ね合わせることで、公式なイメージを覆すような日常の風景が同時に映し出した《Yesterday's Sandwich》をスライドショーで見せる。
〈誉田屋源兵衛 黒蔵〉では自然と人間の関係性から世界の根源的なありようを探求し続けている山内悠が《自然 JINEN》を発表。山内が屋久島に9年通い、単身で森の中に1ヶ月近く過ごしながら自然と人間の距離感を探り続けた作品だ。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/568962f07559edcbf97506509058457e21109949

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
    2024-05-31

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    GROUP「島をつくる | Planning Another Island」(マイナビアートスクエア)開幕レポート。高層ビルのなかで建築をコンポストする
    2024-06-05

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    美しくて“かわいい”結びの技  1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
    2024-06-06

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
    2024-06-06

    なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛