• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「一作一作、自分の今を投影」 産経国際書展で高円宮賞 高頭子翠さん
2022-08-12
「一作一作、自分の今を投影」 産経国際書展で高円宮賞 高頭子翠さん

新型コロナウイルス禍で暮らしが大きく変わる中、古き道や古き良き物を大切にして生きたいとの思いを込め、出品作「好古」を創り上げた。14日開幕の産経国際書展で最高賞となる高円宮賞に決まり、思わず目を細めた。

「大きな賞には縁がなかったのでとてもびっくりしました。今まで続けてきたご褒美かな」

静岡県出身。小学生の時に自宅近くのお寺で書道を習い始め、中学高校でも厳しい指導のもと熱中した。結婚して上京後、30代半ばで千葉県船橋市の書家、森大朴(たいぼく)さんに出会った。思うように書けない時期もあり、筆を折ることも考えたが、森さんの言葉に支えられた。「黙々と続けたら自然と道が開けるよ、と教わりました。その言葉があったから、下手でもいいかな、と思って展覧会に出してきました」

作品作りは、題材選びが9割と考えている。新聞、雑誌、読んだ本…と常にアンテナを張り巡らし、気になる言葉をノートに書き留めている。「作品を創るときの気持ちの高まりがいちばん大事。一作一作、自分の今を投影したい」

指導者としても筆を握ってきた。門下生の主婦や定年退職後の男性たちが研鑽を積むのを静かに見守る。

書道人生で一番の理解者は夫の弘二さん(85)だ。「出かけることが多くても何も言わず、勝手にさせてくれています。作品を見せて意見を求めることもありますが、主人の意見が正しいと感じたこともありますよ」

長く書の道を歩んできたが、学びたいこと、書きたいことは尽きない。「書道は私の宝物。大げさですけれど、命がある限り続けていけたら」

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/c49c33f301d44978a638b6afaa1ad7470a224b19

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    日テレ、意思疎通できず信頼喪失 「セクシー田中さん」の調査結果
    2024-05-31

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
    2024-06-02

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    福島県沖地震で解体 老舗文具店の新ビルが開店 イベントスペースも
    2024-06-04

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    ユージーン・スタジオが東南アジアに美術館を建設予定。新法人YES__pte.ltdを設立し、インドネシア・ジャカルタに美術館準備室を開設
    2024-06-04

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    ©  Dopu Box
    💛