• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
2022年GWに読んでおきたい「ニッポンの書棚」お薦めの10冊
2022-05-01
2022年GWに読んでおきたい「ニッポンの書棚」お薦めの10冊

滝野 雄作
コロナ渦にウクライナ侵攻と、これまで経験したことのない事態に遭遇しているからこそ、時間のあるときに読書で思索を深めておきたい。本サイト「ニッポンの書棚」では、毎月、多くの書評をお届けしている。ここに紹介する10冊は評者お薦めの作品ばかりだ。激動の時代を乗り切るヒントが見つかるかもしれない。
●核戦争の破滅は、たった一人の指導者の判断に委ねられている
プーチン大統領が核兵器の使用に言及したことで、にわかに核戦争の危機がクローズアップされている。著者のウィリアム・ペリーは、クリントン政権で国防長官を務めるなど、政権内で核使用の危険性を間近に経験してきた人物だ。本書は、キューバ危機など紙一重だった過去の事例を振り返りつつ、核戦争が起こる最悪のシナリオをいくつも提示する。サイバー攻撃による核攻撃の警報システムの脆弱性を明らかにし、誤爆のリスクが高まっている。恐ろしいのは、たった一人の指導者が、誤った判断で「核のボタン」に手をかけることで世界が滅びてしまうことだ。
●プーチン大統領の暴挙を予見した警告の書
3月24日、米国初の女性国務長官を務めたオルブライト氏が逝去した(享年84)。本書は、旧チェコスロバキアで生まれ、ナチスの脅威から逃れるために2度、亡命した体験を持つ彼女が、ファシズムとは何か、そのファシズムが1世紀ぶりに再来しかねないと警鐘を鳴らした警告の書である。彼女は「アメリカの影響力の低下が一因となり、世界の自由、繁栄、平和に対するファシズムとファシスト的政策の脅威が、第二次世界大戦が終わって以降、類を見ないほど深刻化している」との強い危機感をもっていた。本書で彼女はプーチン大統領の資質について言及しているが、まさに今日を予見させるものである。
●フェイクニュースにだまされないために
偽情報が、「プーチンの戦争」でクローズアップされている。インターネット上には膨大な情報が飛び交っているが、個人が消化できる量を超えており、その真偽を見分けるのは難しい。虚偽の情報にだまされないため、必要なのが読み解く力、「メディアリテラシー」だ。本書は30人以上の学者、ジャーナリスト、教育関係者らが寄稿、インタビュー、座談に応じたもので、フェイクニュースを見極める心構えや実践例を多角的に紹介している。あふれる情報に溺れる時代だからこそ、立ち止まって考える「吟味思考」が求められる。メディアリテラシーを高める上で、本書は格好の手引きとなるだろう。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ab94bf398feef569aa4e8815a409f88bde3651

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    日テレ、意思疎通できず信頼喪失 「セクシー田中さん」の調査結果
    2024-05-31

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    “家形埴輪”大集合、総選挙も 「住宅展示場の気分で」、奈良
    2024-06-01

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
    2024-06-03

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    イタリア・ヴェローナの歴史あるレストランをパトリシア・ウルキオラが再解釈。
    2024-06-03

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
    2024-06-05

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛