• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
高松塚壁画発見50周年 世界遺産登録で新たなステージに
2022-02-12
高松塚壁画発見50周年 世界遺産登録で新たなステージに

「飛鳥美人」で知られる奈良県明日香村の国宝・高松塚古墳壁画(7世紀末~8世紀初め)は今月21日、発見から50周年となる。日本初の極彩色壁画の発見は、「考古学史上最大の発見」としてその後の考古学・古代史ブームにつながった。県や村は壁画などについて2年後の世界遺産登録を目指しており、さらなる活用が期待されている。

壁画の発見は昭和47年3月21日。奈良県立橿原考古学研究所の末永雅雄所長の総指揮の下、関西大などによる発掘調査で、石室内部から鮮やかな衣装に身を包む男女の群像のほか、青龍や白虎、玄武といった「四神図」、星空をデザインした「星宿(せいしゅく)図」などの極彩色壁画が見つかった。

末永所長の指示で調査をサポートした元橿考研副所長の泉森皎(こう)さん(80)は「日本にも壁画古墳はあるだろうと予測されていたが、実際に見つかってびっくりした。古墳・飛鳥時代を身近な世界に引き寄せたといえる発見で、文化財行政的にも画期的な出来事となった」と振り返る。

壁画は発見後、文化庁が管理。しかし、カビによる劣化が明らかになり、平成19年に石室を解体。令和2年まで、村内の施設で修復作業が行われた。発見直後に壁画を見ている泉森さんは、「石室の湿度が高く、当時は今よりずっと鮮やかだった」と話す。

現在、壁画が保管されている文化庁の施設は修復用の暫定的施設で、保存・展示用ではない。同庁は新施設を古墳の近くに建設することを計画しており、基本構想の策定を進めている。

明日香村では昭和58年、キトラ古墳でも極彩色壁画(国宝)が発見されている。県や村などは、藤原宮跡(奈良県橿原市)などとともに高松塚壁画やキトラ壁画を「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」の構成遺産として、令和6年の世界遺産登録を目指している。

世界遺産登録に向けた専門委員会の委員長を務める木下正史・東京学芸大名誉教授は「見た目が素晴らしく、考古学をわかりやすいものにした、という点で、壁画発見は時代を画する成果だった」と指摘。一方、「『飛鳥美人』ばかりに目を奪われるのではなく、壁画に込められた宇宙観や社会観などを知ることが必要。東アジア社会の中での壁画の位置付けを今後、新しい展示施設で、きちんと説明すべきだ」と話している。(野崎貴宮)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/23d654cf9c58824fc1da4690ac99d76242e54a56

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 囲碁、一力遼本因坊が初防衛 余正麒破り三冠堅持
    2024-05-30

    意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
    2024-05-31

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    日本の「木」の文化を家具を通して世界へ【ミラノデザインウィーク】
    2024-06-01

    大阪はアートとデザインの街となるか? Osaka Art & Design 2024の見どころをレポート
    2024-06-03

    小学館「作家の意向第一に協議」 映像化指針、ドラマ原作者死去で
    2024-06-03

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛