• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
世界文化賞・ヴェンダース監督のドライブ・マイ・カー 旅は音楽と共に
2022-11-30
世界文化賞・ヴェンダース監督のドライブ・マイ・カー 旅は音楽と共に

ヴェンダース監督が小津以上にこだわっているものは“音楽”。彼ほど音楽にこだわる映画監督はそうはいない。その例として『パリ、テキサス』『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』が思い浮かぶが、彼と共に音楽の旅をしてみよう。


ヴィム・ヴェンダース監督は、第二次世界大戦が終わった1945年に生まれた。幼い頃からアメリカ文化に魅了され、映画や音楽、コミックが大好きだった。ロックもその一つで、後の監督作品に色濃く反映されている。

筆者は、彼が故ジョン・レノン(1940―1980)やリンゴ・スターの5歳下、ポール・マッカートニーの3歳下、故ジョージ・ハリスン(1943―2001)の2歳下という事実に着目したい。この世代はリズム&ブルース、ロックンロールの洗礼をリアルタイムで体感している。彼の音楽体験を聞いてみた。

ヴィム・ヴェンダース(以下、WW):
16歳か17歳のときに自分で音楽を作り始めました。ジョン・コルトレーン※を尊敬しサックスを演奏していましたが、すぐに自分はコルトレーンではないことに気づきました。

自分に才能があったとは思えません。自分で演奏するよりも、レコードをかける方がずっと得意でしたが、音楽への思いはずっと持ち続けています。音楽は私の人生にインスピレーションを与え続けるのです。

ロックンロールやブルースだけでなく、ワールドミュージック、特にアフリカンミュージック。そしてジャズやクラシック音楽など、私は膨大なレコードコレクションに囲まれています。毎日、とんでもない量の音楽を聴いていますよ。

※ジョン・コルトレーン(1926―1967):モダンジャズを代表するアメリカ人サックスプレーヤー。

WW:
だから映画を作り始めたとき、自分で編集して音楽をつけることは画期的な経験でした。お気に入りの音楽を自分が撮った映像にはめ込むとどうなるか。そうすると突然すべてが変わり、映像がまったく新しいものに見えてくるのです。

別の楽曲を使えば、別の映画になります。映画学校で初めて経験したこのことが、私の映画作りの原点なのです。映像と音楽が初めて出会う瞬間は、とても素晴らしいことなのです。

映画にどんな音楽が必要になるか。あらかじめ分かることもあれば、撮影中に分かることもあります。一番美しいのは、ロードムービーのように車に乗るとラジオから音楽が流れているような、最初からそこに音楽があることです。

『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』などは音楽そのものがテーマになっていますが、それも私の得意とするところです。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/bf4d91bb782b96daf357918a23a9aa08cd3af4f0

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    作曲家ビゼーの窮地を救った傑作オペラ『真珠採り』の聴きどころは?【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-31

    【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
    2024-06-01

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    映画「ゴジラ‐1.0」の震電は「コックピットだけ復元」のはずだった…山崎貴監督がエピソード披露
    2024-06-04

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ 
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
    2024-06-04

    「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛