• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
CMロケ地にも…貴重な戦前の名建築「旧藤武邸」解体へ 「苦渋の決断」【鹿児島発】
2022-08-17
CMロケ地にも…貴重な戦前の名建築「旧藤武邸」解体へ 「苦渋の決断」【鹿児島発】

鹿児島市にある「旧藤武(ふじたけ)邸」という建物をご存じだろうか。昭和初期に建てられたもので、細部には細かな装飾や遊び心あふれるデザインが施されている美しい建物だ。
鹿児島でも数少ない、戦火を免れた木造建築として、国の登録有形文化財にも指定されている。
しかし、この建物が2022年末にも解体される運びとなっている。所有者が苦渋の決断をせざるを得なかった、その理由とは。


鹿児島市の上町(かんまち)地区。篤姫の生家や、上級武士の家が多くあったエリアにある旧藤武邸は、1939(昭和14)年、当時、呉服店を営んでいた藤武喜助氏によって建てられた。

設計には京都の宮大工が携わっていて、建設費は現在の貨幣価値で3億円以上とも言われている。この建物について、1級建築士の池田賢一郎さんはこう語る。

1級建築士・池田賢一郎さん:
初めて見たときはもう、圧巻ですよね。すごい!って。こんな建物が鹿児島市の真ん中に残っていることがすごいなと

ノスタルジックなその建物は、コマーシャルやプロモーション動画などのロケ地としても使われている。

1級建築士・池田賢一郎さん:
廊下の長押(なげし)の部分に、1本ものの木材を使っている。これだけの長さの正目(まさめ=模様が均一)の材料を取るのは難しかったんじゃないか。
ここの特徴は「藤武」さんにちなんで「藤」の欄間が大きくどーんとつくられている。床柱(とこばしら)は竹を丸々1本使った床柱が入っている

藤武さんの名前にちなんで、建物にはいたる所に、藤や竹の装飾が施されている。

2階へと続く階段は、自然の木をそのまま取り入れた遊び心あるデザインが特徴。手すりには根元の部分が鋭く曲がった木をそのままはめ込んでいる。

1級建築士・池田賢一郎さん:
大工さんの仕事としてはとても丁寧できれい。どこか“雅”というか、京都らしさが垣間見えている気がする。鹿児島の造りとはちょっと違う

鹿児島でも数少ない、戦火を免れた昭和初期の木造建築で、旧藤武邸は後世に残すべき建物として2013年に国指定の登録有形文化財に指定された。建築の専門家もその価値を高く評価している。

鹿児島大学 工学部建築学科・鰺坂徹 教授:
鹿児島にとって非常に貴重な建物だと思いますね。美しい景観がある場所にあって、そこに戦前からある。鹿児島は空襲を受けていますから、本当に数少ない、唯一に近い建物

しかし、この旧藤武邸、取り壊されることが決まったのだ。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4e92282185f2fcbe2ac07e4a086dea5cf567b2

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
    2024-05-29

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
    2024-06-01

    <今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
    2024-06-03

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
    2024-06-03

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    稀代のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの伝説の始まりはこの1曲から【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    岡田将生の初ブランド「IN MY DEN」始動、第1弾グッズの受注販売がスタート
    2024-06-06

    子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
    2024-06-06

    宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛