• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
東京の下町で育った作家が切り出す北九州市の魅力…白と黒で描くレトロな街並み
2023-05-24
東京の下町で育った作家が切り出す北九州市の魅力…白と黒で描くレトロな街並み

 北九州市小倉北区の切り絵作家、小菅績憲さん(55)は、市内各地の魅力的な場所を題材にした作品集「北九州百景」の出版を目指し、編集作業を進めている。小菅さんは白と黒のコントラストを生かして街の表情を描いており、「切り絵は懐かしさや、力強さも表現できる。その魅力を多くの人に知ってほしい」と話している。(柿本高志)


 小菅さんは東京の下町で生まれ育った。米国のカレッジの写真学科で学ぶうち、切り絵を知り、「日本的な芸術で面白い」と夢中になった。市販のカッターナイフで黒い紙を切り、武者の顔を表現すると、クラスメートたちがTシャツに印刷してプレゼントしてくれた。
 帰国後は関東地方で切り絵の勉強を続け、2002年、先輩作家がいる水巻町に移住。独自の工夫を加え、04年には活動拠点を北九州市に移した。自転車や列車で市内各地を巡り、街中や路地裏などを歩いて気に入った光景に出会うと写真に収めた。
 制作では、まず墨で下絵を描く。写真をそのまま絵にするのではなく、白と黒のバランスを考えており、「黒い部分が多いと奥行きや重々しい感じも出せる」と語る。黒い紙に下絵を貼り、上からペン型カッターナイフで切っていき、完成には10日前後かかるという。
 北九州市移住後は、切り絵教室での指導などが軌道に乗り、商品パッケージデザインの注文も入るようになった。10年には、米国ロサンゼルスで個展も開催。額から出した繊細な切り絵が全部つながっていることを説明すると、「マジックのようだ」と感嘆の声が上がった。
 「北九州には東京の下町のような懐かしい場所も多い。すてきな場所を切り絵で表現していきたい」と、作品集へ込めた思いを語る。小倉南区のカルスト台地・平尾台、門司区の路地に並ぶ飲食店、若戸大橋を見上げた作品など、これまでに制作した50点にそれぞれエッセーを付け、年内の出版を目指している。
 小菅さんは「切り絵に彩色する作家が増えたが、白黒のコントラストにこだわりたい。旧長崎街道の宿場も作品にしたい」と意気込んでいる。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/50b6602626ffd9ff14e98c35088995579eb7756e

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
    2024-05-29

    「現実をみんなに伝えたい」能登高校書道部が新作の書道パフォーマンスを披露…部員それぞれが抱える大地震の被害
    2024-05-30

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
    2024-06-01

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    「君たちはどう生きるか」展 第二部 レイアウト編(三鷹の森ジブリ美術館)レポート。絵を描くことの営為、そして苦悩も見せる
    2024-06-04

    彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
    2024-06-05

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    口腔ケアで高齢者を守ろう 「おとなの歯磨き」訪問歯科医が出版
    2024-06-04

    「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
    2024-06-04

    第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
    2024-06-05

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛