• Herramientas Online
  • - Calculadoras
    • Contador de caracteres
  • - Descarga
    • Descarga de TikTok
    • Descarga de DouYin
  • - Herramientas web
    • BASE64
    • Base64 a imagen
    • Imagen a Base64
    • Codificación URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertidor Unicode
    • Formato JSON
    • Modificar extensión
    • Crear lista
    • Optimizador CSS
  • - Herramientas de cifrado
    • Cifrado MD5
    • Generador aleatorio
  • - Herramientas de imagen
    • Compresión de imágenes
    • Generador de código QR
    • Lector de código QR
    • Vista previa de fondo
    • EXIF de imagen
  • - Hojas de información
    • Herencia de grupo sanguíneo
    • Tallas de ropa
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「古事記」はこんなに面白かったのか!町田康の超絶語訳で描く人間臭い神々の魅力
2023-06-21
「古事記」はこんなに面白かったのか!町田康の超絶語訳で描く人間臭い神々の魅力

----------
日本最古の神話「古事記」を町田康が訳した話題作『口訳 古事記』は、アナーキーな神々が関西弁で繰り広げる〈世界の始まり〉の物語だ。因幡の白兎とオオクニヌシ、アマテラスとスサノオ、イザナキとイザナミ…斬新にして抱腹絶倒の「町田語訳」で生まれ変わった「古事記」の魅力に、詩人で翻訳家の森山恵氏が迫る。(「群像」2023年7月号より、WEB用に再編集してお届けします)
----------
 森山 このたび刊行された『口訳 古事記』は、町田さんならではの言葉がいきいきと躍動していて、とても新鮮で、私がこれまで読んできた「古事記」はこんな面白い話だったのか、と目が覚める思いで読ませていただきました。

 町田 ありがとうございます。

 森山 町田さんはこれまでも、「宇治拾遺物語」や「源氏物語」の「末摘花」、源義経を語り手にした『ギケイキ』など、古典作品の現代語訳や翻案、創作を手がけてこられましたし、谷崎潤一郎賞を受賞した『告白』では、河内音頭を扱われています。町田さんの古典への関心は、どこから始まったのでしょうか。

 町田 もともと古典が好きで読んでいたということはないんです。中学の授業で「平家物語」を読まされたけど、ふだん自分らがしゃべっている言葉との距離がありすぎて、意味が分からないし、面白い感じがしなかった。ただ上方落語や河内音頭は、音として耳にうまいぐあいに入ってくる感じで、子供のころから何か惹かれるものがありました。だから古典には、いろんなことをやりながら、だんだん近づいてきた感じですね。「古事記」も初めからわかって書いたというよりは、書きながら、あ、これってこうやったんや、というところがあります。

 森山 原典にさわりながら、手探りで自分の言葉にしていく中で見つけていく感覚でしょうか。

 町田 そうですね。やっていくうちに、全然関係ないと思っていたものまで、実は根っこでつながってきたりする。

 森山 それは感動しますね。

 町田 千年以上の時間を超えて、この言葉がこういうふうにつながってるのかと気づくと、感動しますよね。そういうのが一つあると、古典がおもろくなってくる。

 「古事記」は、僕ぐらいの世代だと、子供のころから何となく聞いたり読んだりして、断片的に知っていたんですね。「因幡の白兎」と大国主神(オオクニヌシノカミ)の話とかは、幼稚園でお芝居をやらされたりして。でもそれらが、古事記という一つの話にはつながってなかった。

 森山 そうなんです。今回、町田さんに感謝するのは、それがつながった物語として読めたことです。おっしゃるとおり、因幡の白兎の話とか天照大御神(アマテラスオオミカミ)の「岩戸隠れ」とか、一つ一つの話は知っていたけれど、全体がつながっていませんでした。

 町田 僕もそうでした。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/d69eaf28156f74595e493d2eac845da2721e94fa

Otras Herramientas
  • Contador de caracteres Descarga de TikTok Descarga de DouYin BASE64 Base64 a imagen Imagen a Base64 Codificación URL JavaScript Timestamp Convertidor Unicode Formato JSON Modificar extensión Crear lista Optimizador CSS Cifrado MD5 Generador aleatorio Compresión de imágenes Generador de código QR Lector de código QR Vista previa de fondo EXIF de imagen Herencia de grupo sanguíneo Tallas de ropa
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    小学館も来週に報告書公表
    2024-05-31

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    三姉妹が温泉旅行で取っ組み合いの大げんか うっとうしくてめんどうくさい家族愛描く「お母さんが一緒」
    2024-06-02

    大阪はアートとデザインの街となるか? Osaka Art & Design 2024の見どころをレポート
    2024-06-03

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    声優の増山江威子さん死去
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    岡田将生の初ブランド「IN MY DEN」始動、第1弾グッズの受注販売がスタート
    2024-06-06

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
    2024-06-06

    パートナーとの強い絆から生まれた、ベンジャミン・ブリテンの代表作【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛