• Outils en Ligne
  • - Calculatrices
    • Compteur de Caractères
  • - Téléchargement
    • Téléchargement TikTok
    • Téléchargement Douyin
  • - Outils Web
    • BASE64
    • Base64 vers image
    • Image vers Base64
    • Encodage URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertisseur Unicode
    • Formatage JSON
    • Modifier l’Extension
    • Créer une Liste
    • Optimiseur CSS
  • - Outils de Chiffrement
    • Chiffrement MD5
    • Générateur Aléatoire
  • - Outils d’Image
    • Compression d’Images
    • Générateur de QR Code
    • Lecteur de QR Code
    • Prévisualisation de Fond
    • EXIF d’image
  • - Fiches d'information
    • Hérédité du Groupe Sanguin
    • Tailles Vêtements
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【書評】「だましてだまされての世界、だまされる方が悪い」:安井浩一郎著 『独占告白 渡辺恒雄 戦後政治はこうして作られた』
2023-04-23
【書評】「だましてだまされての世界、だまされる方が悪い」:安井浩一郎著 『独占告白 渡辺恒雄 戦後政治はこうして作られた』

滝野 雄作
吉田茂の総理番記者を振り出しに歴代政権に食い込んだ。スクープを連発した敏腕記者にして、のちに日本最大の発行部数を誇る読売新聞のトップに君臨し、いまも主筆として社論を指揮する渡辺恒雄氏(96)。本書は、戦後政治の舞台裏をつぶさに明かした画期的な回顧録である。
渡辺恒雄氏は、政治に関してこれまで雑誌等に数多くの記事・評論を残しており、また『私の履歴書』をはじめ回顧録もいくつか出版されている。しかしながら、読売新聞の編集幹部だったOBに本書の感想を聞くと、「渡辺氏という人物の全体像をつかむうえで、さらには彼の政治記者としての遍歴、功罪を知るためには、これ一冊で十分こと足りるのではないか」という答えが返ってきた。

本書は、NHKで放映された渡辺氏の独占インタビュー番組(2020年3月BS1)をもとに、チーフプロデユ―サーがオンエアしきれなかった部分も含め、大幅に加筆し、書籍化したものである。同氏が映像メディアのロングインタビューに応じたのは初めてのことである。

本書の特徴は、渡辺氏自身が、自らの生い立ちに始まり、戦争体験や、吉田茂から中曽根康弘にいたるまでの歴代政権とのかかわりを赤裸々に語るとともに、その証言をもとに著名な学者や同年代の政治記者らが考察を加え、客観的に渡辺氏の功罪を論じている点だ。単にひとり語りの手柄話にしておかないところに妙味がある。

同氏は憲法改正を唱え、保守派の論客として知られているものの、その独白から伺えるのは、学徒出陣した経験から一貫して戦争と軍隊を嫌悪するリベラルな姿勢である。終戦後、東大に復学し、理想を追って日本共産党に入党するも、あまりに軍隊的な組織に嫌気がさして脱党。以後、現実主義者となる。

読売新聞に入社し、26歳で政治部に配属されると、リアリストとしての同氏の才能は如何なく発揮されることになる。昭和30年代、元総理の鳩山一郎に取り入った。どのようにして食い込んだのか。

「馬になって孫の由紀夫(元内閣総理大臣)、邦夫(元総務大臣)を次々に背中にハイシーハイシーと乗せていた。孫を可愛がってくれると、身内扱いしてくれて、台所から書斎、鳩山家中どこでも行けた。もう家族みたいになっちゃった」

自民党の実力者、大野派を率いる大野伴睦の懐刀となってからは、密室で大野と入閣推薦候補を選定する作業を行うようになる。渡辺氏は、報道する立場であると同時に、政治を動かす当事者ともなっていくのである。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b81815ca52bec39a3bed583424be187274bdbc

Autres Outils
  • Compteur de Caractères Téléchargement TikTok Téléchargement Douyin BASE64 Base64 vers image Image vers Base64 Encodage URL JavaScript Timestamp Convertisseur Unicode Formatage JSON Modifier l’Extension Créer une Liste Optimiseur CSS Chiffrement MD5 Générateur Aléatoire Compression d’Images Générateur de QR Code Lecteur de QR Code Prévisualisation de Fond EXIF d’image Hérédité du Groupe Sanguin Tailles Vêtements
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    「韓国版純烈」K4の「アダルトKポップ」 日本デビュー曲USEN1位も獲得 コアな追っかけも
    2024-05-30

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    大阪はアートとデザインの街となるか? Osaka Art & Design 2024の見どころをレポート
    2024-06-03

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ!
    2024-06-03

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
    2024-06-04

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    「ロエベ ファンデーション クラフト プライズ 2024」の大賞が発表。等身大のセラミック彫刻を制作したアンドレス・アンサが受賞
    2024-06-05

    「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る
    2024-06-05

    石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
    2024-06-05

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
    2024-06-04

    105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
    2024-06-05

    ユージーン・スタジオが東南アジアに美術館を建設予定。新法人YES__pte.ltdを設立し、インドネシア・ジャカルタに美術館準備室を開設
    2024-06-04

    島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
    2024-06-05

    長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛