• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
書評:戦後美術の試金石としての具体。尾﨑信一郎『戦後日本の抽象絵画―具体・前衛書・アンフォルメル』
2023-07-06
書評:戦後美術の試金石としての具体。尾﨑信一郎『戦後日本の抽象絵画―具体・前衛書・アンフォルメル』

戦後美術の試金石としての具体


 具体をどのように評価するか。いっぽうで初期の実験的なアクションや野外展を重視し、ハプニングの先駆者として評価する立場があり、他方でアンフォルメル
運動の指導者ミシェル・タピエとの邂逅から顕著になる特性、つまり絵画を中心とする画家集団として評価する立場がある。この評価の分裂は、戦後美術を展望するうえで反芸術と抽象絵画という2つの大きな潮流と結びつくため具体にとどまらないきわめて重要な問題と言える。


 では、具体が解散して50年が経過した時期に刊行された本書はどのような立場を示すのか。アクションをはじめとする初期の様々な試みが絵画にフィードバックされる、つまり2つの立場の接点を探りつつも絵画の可能性として具体を評価するという視座を本書は提示する。だが本書によれば、具体の絵画の可能性は、様式史のように歴史の連続という観点からではとらえられないという。むしろ断絶としてとらえ、意味論における転換という別の次元の変化にこそ、その可能性を見出している。本書で試みられているパースの記号論を用いた絵画分析は、具体における個別作品の研究を今後進めていくうえでもひとつの方途となりうるだろう。


 また、本書の主張は、現在主流の研究動向に対して対立軸を示すものである。中国系カナダ人研究者のミン・ティアンポは、2011年に『GUTAI:周縁からの挑戦』を刊行し、13年に「具体:素晴らしい遊び場」展(グッゲンハイム美術館、NY)をアレクサンドラ・モンローと共同企画することで、具体の現在の国際的な評価において決定的な役割を果たした。ティアンポは、欧米中心のモダニズムを「脱中心化」すべく、エドワード・サイードのオリエンタリズム批判をさらに乗り越える実践としてトランスナショナルな分析を行う。だが、本書は、非西洋におけるオリジナリティとして初期のアクション、野外展、児童美術との関係、『具体』誌などに注目するティアンポの手法を、具体の絵画の意義を覆い隠す一種のオリエンタリズムとして機能していると批判する。


 具体の絵画をモダニズム美術の文脈から再評価するという本書の立場は、著者が80年代後半に『A&C』誌で連載した頃から一貫している。この立場には、具体がアンフォルメルの追従と見なされるのではないかという懸念がなおもつきまとうが、アンフォルメルに対する再評価の考察も含め、著者の長年にわたる研究の蓄積と学芸員としての経験に根ざした作品分析が説得力を生んでいる。

(『美術手帖』2023年4月号、「BOOK」より)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/24531e445e815594bcc9159e14194b3a9cf98921

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • <司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
    2024-05-29

    住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
    2024-05-31

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
    2024-06-01

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    “20世紀音楽”の発展に貢献した指揮者、クーセヴィツキー。その偉業とは【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
    2024-06-04

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    2024-06-04

    スマイル社が性犯罪被害者支援の法人設立
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛