• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
“にしおかすみこ”が明かす『ポンコツ一家』を読んだ母親の「激怒」と父の「意外なメール」
2023-02-24
“にしおかすみこ”が明かす『ポンコツ一家』を読んだ母親の「激怒」と父の「意外なメール」

 認知症の母と、酔っ払いの父、そしてダウン症の姉……「一発屋の女芸人」が綴る笑って泣ける「家族の日常」


 ―認知症の母、ダウン症の姉、酔っ払いの父、一発屋の自分……四人の家族生活が赤裸々に綴られています。ご家族のことを書こうと思った理由は何だったのでしょう。

 理由は四つあります。一つ目はコロナ禍で仕事がゼロになってしまったので、生活費を稼ぎたかったから。また書くことが好きなので、好きなことを仕事にしたかった。三つ目は家族と生活しながら、家でパソコン一つでできる仕事だったから。最後は、自分の家族の話をたくさんの人に読んでもらい、笑ったり、ほっとしたりしてもらいたかったからです。

 ―話は'20年6月から始まります。コロナ禍で1年ぶりに実家に帰るとお母さんの様子がおかしく、家がごみ屋敷状態になっていた。これは大変だと実家に戻って生活することに決めたそうですが、帰ることに迷いはなかったのですか。

 その頃、とにかく収入も貯金もなかったので、それまで借りていたマンションの家賃が払えず引っ越しを余儀なくされていました。切迫した状況の中、実家に戻るか、別のマンションに移るかを考え、実家を選びました。「家族の面倒は自分が見る!」といった、大それた考えがあったわけではないんです。
 ―様子のおかしいお母さんを病院に連れていった結果、認知症と診断されたそうですね。お母さんはショックから「セーフって言ったじゃないか! 騙しやがって!」と荒れていましたが、にしおかさんご自身はどんな心情でしたか。

 病院に連れていった時点で「認知症かなあ」と思っていたので、「やっぱり」という気持ちでした。正直切なかったですね。今後の介護保険の認定のことも考えてハッキリさせたほうがいいと思ったのですが、母をあのタイミングで病院に連れていったのが良かったのか、時々考えてしまいます。母に認知症だと自覚させてしまったかな。いや、そんなヤワではやっていけないぞとか、気持ちがいったりきたりです。

 ―「父はサラリーマンだった。定年まで一生懸命働いてくれた」など、さりげない言葉にご両親への尊敬の念が窺えます。どんなご家庭だったのでしょう。

 父は、給料を酒代に使い、わが道を行く人だったので、一家の大黒柱は母で、働きながら姉と私を育ててくれました。母はいつも家族のことを考えて、まとめようとしてくれますが、他の家族三人は結構ばらばらで、それぞれ別の方向を向いている。でも姉に何か困ったことが起きると、皆で一致団結する……という家族でした。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/12307f6496e035360c7d896b16a6327f77c9c12e

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
    2024-06-01

    ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
    2024-06-01

    大阪はアートとデザインの街となるか? Osaka Art & Design 2024の見どころをレポート
    2024-06-03

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    GROUP「島をつくる | Planning Another Island」(マイナビアートスクエア)開幕レポート。高層ビルのなかで建築をコンポストする
    2024-06-05

    社会的関与の芸術。清水穣評 城戸保「駐車空間、文字景、光画」展/野村浩「Painter」展
    2024-06-04

    アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
    2024-06-04

    今週末に見たい展覧会ベスト12。山武市百年後芸術祭、版画の青春、北斎に三島喜美代まで
    2024-06-04

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」が国立国際美術館で開催。00年代からの仕事を総覧
    2024-06-04

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    夜の美術館を楽しめる「サマーナイトミュージアム2024」が開催。東京都現代美術館、東京都庭園美術館などで入場料割引も
    2024-06-04

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
    2024-06-06

    ブリン・バン・バン・ボンが1位 ビルボード、上半期人気曲
    2024-06-06

    美術家藤井光さん個展「終戦の日/WAR IS OVER」 希望か絶望か…大分・佐伯の地下弾薬庫跡にこだまする泣き声
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛