• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
江戸川区・上小岩遺跡で古代の住居跡 集落存在裏付け 区郷土資料室で公開
2023-07-26
江戸川区・上小岩遺跡で古代の住居跡 集落存在裏付け 区郷土資料室で公開

東京都江戸川区北東部にある区立上小岩小学校の改築工事に伴う発掘調査で、6~8世紀の住居跡とみられる遺構が発見されていたことが分かった。小学校の敷地は付近一帯に広がる「上小岩遺跡」の中心地とみられ、古代の江戸川区に集落が存在していたことが初めて裏付けられた。調査は今後も続くが、区教委は区郷土資料室(同区松島)で「もっと、ビックリ!! 上小岩遺跡展」を開催。令和3年4月までの発掘成果を公開している。

上小岩遺跡は、東京東部の低地帯の中で、比較的高い「微高地」に位置する。付近では戦後、土器のかけらが発見され、地元の教諭による調査で昭和40年代に都の遺跡地図に登録された。

これまでも、下水道工事などの際に断続的に発掘調査が行われ、弥生時代後期以降の土器などが出土することから、集落の存在が推定されていたが、住居の痕跡は見つかっていなかった。また、養老5(721)年に作成されたこの地域一帯の戸籍には「甲和里」「嶋俣里」などの記載があり、地名から「小岩」や、葛飾区の「柴又」を指しているのではないかと推定されるものの、こちらも裏付けはできていない。

一方、遺跡の中心地と考えられてきた場所に建つ上小岩小学校の改築工事が行われるのに合わせて、約7500平方メートルの敷地全域の発掘調査を令和2年から開始。区教委によると、校庭部分などから始め、9年ごろまで続けられるという。

3年4月までの調査では、さまざまな時代の土器や磁器が発見されているほか、6~8世紀の竪穴住居跡とみられる柱穴や、周辺でかまどに使う土製品が見つかった。

区教委教育推進課文化財係の小島雄二係長は「存在が推定されてきた古代の集落が区内に存在したことが、初めて裏付けられた」と明かす。発掘では地面を溝で四角に区切る「方形周溝」も発見。周溝の内側に何があったのかはわかっていないが「何らかの建造物があったのではないか」(小島氏)という。

こうした発掘成果を公開する区郷土資料室の展示では、遺構の写真に加え、弥生時代の土器や古墳時代の装身具、中世の磁器なども見ることができる。小島氏は「区内で古代から人々が住んでいたことを多くの人に知ってほしい」と話している。

9月3日まで。入場無料。問い合わせは区教委教育推進課文化財係(03・5662・7176)。(橋本昌宗)

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/be1bf9254cc9fe0d849e0898cf29f7da5b1d72de

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
    2024-05-30

    古本屋を巡り、顧みられなくなった作品、作家を生き返らせた九大大学院教授没後20年 教え子や研究仲間を支える「清新な光景」
    2024-05-30

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
    2024-06-01

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    本年入試私立公立とも志願者微減 栄光ゼミナール担当者にきく 埼玉中高入試最新動向
    2024-06-04

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ
    2024-06-04

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    ユージーン・スタジオが東南アジアに美術館を建設予定。新法人YES__pte.ltdを設立し、インドネシア・ジャカルタに美術館準備室を開設
    2024-06-04

    「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
    2024-06-04

    安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
    2024-06-05

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛