• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
言葉の「言」、言葉の事
2022-02-19
言葉の「言」、言葉の事

「塔」編集委員の大森静佳(おおもり・しずか)さんの講座「今読みたい愛の歌」。1月号の題は「言」です。



* * *



「話す」「しゃべる」「告げる」「答える」「述べる」など、誰かに何かを伝えることを意味する動詞は数多くありますが、なかでも「言う」はもっともシンプルで日常的にもよく使います。「言葉」や「言霊」の「言」はもともとの語源が「事」と同じ。「言」で表されたものがすなわち「事」なのですね。


木には木の言葉のありてこの夜も星美しと言ひあひてゐむ
小野興二郎(おの・こうじろう)『森林木語』



人間には聞き取れないだけで、木には木の、花には花の、鳥には鳥の言葉があるのかもしれません。木々は今夜も「ああ、星が美しいなあ」とささやきあっているのだろう、という想像がやさしくてロマンチックな一首です。人とは違ってその場にじっと立ち尽くす運命の木々。こんなふうに描く作者自身も、きっと星空を仰いでその美しさに打たれているのでしょう。


何を言ふつもりもなけれど見てをればワイシャツの背を風は出入りす
永井陽子(ながい・ようこ) 『てまり唄』



屋外で、相手の少し後ろを歩いている場面でしょうか。何かを言うつもりはないけれどじっとその人の背中を眺めていると、ワイシャツの背の部分が風ではためている。後ろから観察しているときならではの視点で、「つもりもなけれど見てをれば」という繊細に曲がりくねった文体には、これ以上近づきがたい相手との微妙な距離感がにじんでいてせつない歌です。


花崗岩のなりたちなども言ひ終へて薄着のきみのかなしみに触る
西田政史(にしだ・まさし) 『ストロベリー・カレンダー』



二人でどこかを歩いているときに花崗岩(かこうがん)の碑や建築物などを見かけたのでしょうか、ふと花崗岩の話になった。地上に噴出しなかったマグマがゆっくり冷えてできるという花崗岩。単に「言つて」ではなく「言ひ終へて」なので、何となくあまり会話が弾んではいない感じや二人の不器用さなども想像しました。薄着で言葉少なな「きみ」のかなしみに触れるように、しんとした時間が訪れたのでしょう。「花崗岩」「薄着」といった名詞の儚(はかな)いイメージとなめらかな韻律が記憶に残ります。



■『NHK短歌』2022年1月号より

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/04c2e8ab63ed3a8d7a047573631e653f5391657e

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
    2024-05-30

    ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
    2024-05-30

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
    2024-06-01

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    〈テロ事件と「美の復讐」〉15世紀末・イタリア「メディチ家兄弟暗殺計画」とルネサンスの画家たち
    2024-06-01

    ポール・オースターの名言「けれどオニオンパイの味は…」【本と名言365】
    2024-06-02

    大阪はアートとデザインの街となるか? Osaka Art & Design 2024の見どころをレポート
    2024-06-03

    万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
    2024-06-03

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
    2024-06-05

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
    2024-06-04

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛