• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
【新連載】阿川佐和子さんが歩みはじめたきものライフを綴る「きものチンプンカンプン」
2023-05-03
【新連載】阿川佐和子さんが歩みはじめたきものライフを綴る「きものチンプンカンプン」

形見分けとなったお母さまのきものと積極的に向き合っていくことを決意した阿川佐和子さん。“チンプンカンプン”なことばかり……と迷走しながら、歩みはじめたきものライフを、小粋なエッセイとともに連載でお届けします。
母が亡くなり、実家の始末をしていたら、思いの外、大量のきものが出てきた。

母は父と結婚して以来、家でもずっときもので過ごしていた。後年、腰を痛めて洋服姿になることも増えたが、私の記憶の中にある母は、いつもきものを着ていた。あれだけ毎日、着ていたのだ。大量になるのも無理はない。私が子供の頃、母は割烹着を着て台所に立ち、朝は母の衣擦れの音で目が覚めた。

母の影響か、私も普段着きものが好きだった。いつか母のように日常的に着たい。目指す気持はおおいにあった。あったけれど、実行に移すことなくこの歳になっていた。

処分するしかないかしら。溜め息をつきながら畳紙を広げ、一枚一枚確認するうち、気が変わった。あ、このきもの、母がよく着ていたのを覚えている。こっちは私が生まれたときに買った大島か。ああ、この御召は母方の祖母から譲られたらしい。伯母からもらった羽織もある。畳紙の上に母の字で書かれたメモで知る新事実。同時にさまざまな映像が蘇ってきた。これこそ明治・大正・昭和を通じて引き継がれた我が家族の歴史そのものではないか。

歴史といえども棚に飾っておくものではない。保管する必要もない。娘の私が受け継いで、もう一度、袖を通せばどれほどきものは喜ぶだろう。現役として生まれ変わる力はまだじゅうぶんにある。
「え、持って帰る気? 着られるの?」

弟の呆れる顔を尻目に私は自分の狭いマンションに運び込んだ。が、弟の指摘は正しい。自分で着られない。しかしだからこそ、着付けを習うチャンスである。

さっそく私はネットを開いた。着付けの動画はいくらでも出てきた。その中の一つを選び、画面を凝視した。よし、まずは習うより慣れろだ。見よう見まねできものを肌になじませていけば、いつか着られるようになるだろう。

古稀を目前に、私のきものとの戦いが始まった。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/a9bf0e0b4e806126d973956564fa3f2b42bb30ca

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 英国を代表する作曲家ブリテンが世界平和を願って作った『戦争レクイエム』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-29

    一力が本因坊初防衛
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
    2024-06-01

    森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
    2024-06-01

    富士山麓のダイナミックな食材を味わう“奥・山梨”のガストロノミー〈Restaurant SAI 燊〉。
    2024-06-01

    映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
    2024-06-02

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
    2024-06-04

    「ゲバルト」展が東京日仏学院などで開催。反暴力的反応とその美的様式を探る
    2024-06-05

    「台北當代2024」開幕レポート。「台湾マーケットのニーズに応えるプラットフォームに」
    2024-06-04

    横山奈美の個展「広い空に / Big Sky Mind」がN&A Art SITEで開催へ
    2024-06-05

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
    2024-06-04

    性被害者支援の法人設立 スマイル社
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    フィギュアスケートにもぴったり! ハチャトゥリアン作曲の『仮面舞踏会』【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-06

    そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
    2024-06-06

    umami.is をおすすめする理由
    2025-07-04

    ©  Dopu Box
    💛